山口精研工業株式会社
愛知県 名古屋市
正社員 、 アルバイト・パート 、 派遣社員
年収400万円〜700万円
7時間前
~HDD用アルミ基板やSAWデバイス用基板の製造工程における精密研磨に使用されている鏡面研磨剤の品質管理/同領域において高い実績有り~
■募集背景:
品質管理部門の強化を図っており、品質保証部のリーダー候補として、品質管理の経験を活かし、当社の成長を共に支えていただける方を募集します。
当社は少数精鋭で社内の連携がとりやすく、高い品質にこだわりをもって業務を進めることができます。
一方でプライム市場上場の荒川化学工業(株)のグループ会社で安定性も抜群です!
■業務概要:
当社の品質管理をお任せします。(社内他部門や納入先、ユーザーとのやり取りが多く発生します。)
製品はHDDやEV車、携帯電話などの身近なトレンド製品に使用されており引き合いが強く、将来性も期待できます。
・ISOの更新審査対応および審査官とのやり取り
・お客様からの改善要求を製造部門にフィードバック
・品質トレンドの管理および品質トラブル対応
・製品や原料の分析装置を用いた検査業務
・データの入力や解析などのPC作業
※いずれは分析装置の管理、測定条件の検討なども行っていただきたいと考えています。
■使用装置:
粒度分布測定装置、pHメーター、密度計等多岐にわたります。
■組織体制:
10名で構成されており、比較的女性が多い組織です。
部長1名(50代女性)、課長1名(40代男性)、リーダー、メンバー7名(派遣社員1名、パート1名含む)が在籍しています。
■当社について:
当社では、母材・研磨促進剤等を総合的に研究し、それらのシナジー効果を活かしたメカノケミカルポリッシングに至るまで、オリジナルで、最適なポリッシング剤をお客様のご要望に応じて製造しています。
同じアルミナ母材を使っても、結晶形・粒子径・薬品調製法等により、研磨性能は大きく変わります。そのため当社は、研磨レートから面精度まで、既存技術では困難な領域まで挑戦しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも当てはまる方
・検査・分析業務の経験がある方
・大学もしくは大学院で理系専攻をされていた方
※理系専攻:数理物系、応用物系、生物系、化学・物質系、農業・農学系、薬学系、医学・歯学系
■歓迎要件:
・分析機器を扱った経験がある方
※使用する分析装置:pHメーター、密度計、粒度分布測定装置、比表面積測定装置、滴定装置など
<予定年収>
400万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~400,000円
<月給>
250,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
【モデル年収】
25歳:450万円 30歳:510万円 35歳:600万円
※20時間/月の残業代含む。
※平均的な各種手当支給金額含む。
※賞与は業績連動のため、モデル年収より増額或いは減額の可能性あり。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda