公益財団法人神奈川県下水道公社
未定
正社員
月給21万円〜25万円
2週間前
流域下水道の下水処理等維持管理事業、流域下水道の下水処理等維
持管理業務と一体となって実施する改築業務、市町村支援事業、下
水道知識普及啓発事業及び下水道担当職員研修事業などを行う。
ライフラインの一つである下水道事業において、流域下水道の維持
管理業務を神奈川県より受託し県民が健康で文化的な生活を営む上
で多大な貢献をしている。
扶養手当・時間外勤務手当等は、公社職員給与規程に基
づき支給
卒業後の学歴・職歴により加算があります。
*当公社のホームページより「職員採用試験受験案内」をご覧ください。
*必要な応募書類は職員採用試験申込書・エントリーシート(公社指定様式)(受験案内のとおり)
*給料月額は令和7年4月1日現在の額です。地域手当のほか、扶養手当、時間外勤務手当等の支給あり。給料月額は学歴・職歴加算あり。
*水防配備等による時間外勤務がある。
*無料駐車場あり。バイク・自転車通勤可。
※申込受付期間 令和7年9月25日~11月6日(必着)申込書は直接公社に取りに来るか、公社HPからダウンロードしてください。
*書類選考結果発表 令和7年11月12日(水)
*1次試験(面接・適性) 令和7年11月22日(土)
*2次試験(面接) 令和7年12月13日(土)
*合格発表 令和7年12月19日(金)
安定した神奈川県の公益財団法人で働いてみませんか。
ワークライフバランスのとれた地元企業で転居を伴う転勤はありま
せん。
なくてはならない下水処理場でのお仕事です。
ご応募お待ちしております。
情報ソース: Hello Work
流域下水道の下水処理等維持管理事業、流域下水道の下水処理等維 持管理業務と一体となって実施する改築業務、市町村支援事業、下 水道知識普及啓発事業及び下水道担当職員研修事業などを行う。