株式会社新菱電機
東京都 港区
正社員
年収470万円〜595万円
2日前
~三菱電機グループの安定性◎/平均残業時間20時間程度/福利厚生充実/三菱電機株式会社へ在籍出向~
■出向先
入社1ヶ月以内で、三菱電機株式会社本社に出向していただく予定です。
社名:三菱電機株式会社
住所:〒450-6490 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12
(大名古屋ビルヂング46F)
事業内容:
重電システム、産業メカトロニクス、情報通信システム、電子デバイス、家庭電器などの製造・販売
■担当業務:
主に三菱電機の電気製品の営業を地方自治体(官公庁)、法人にしていただきます。
■業務詳細:
・受注前の営業活動(見積作成、提案資料作成等)
・受注後のオーダー処理
※扱う商材;受変電設備、監視システム、非常用発電機、UPSその他
※工事案件の場合は、設備導入時に工事部門と連携し、
顧客のフォローをしていただきます。
※主な営業先;地方自治体(官公庁)、民間企業(主にサブコン、ゼネコン
■特徴:
ETCシステム、監視カメラなどは現代社会には欠かせない商材となっており、社会インフラを支える非常に重要な製品を担当できるためとてもやりがいのある業務です。また、大型製品のため、納品までに半年以上かかるケースも多く、じっくりとお客様のフォロー対応も含めて取り組んでいただけます。
■働き方:
担当顧客によりますが、出張は月に1~2回程度です。製品の完成後におこなう工場で検査や、搬入の立ち合い等で発生する場合がありますが、基本的には1泊で終わります。
■教育研修:
異業界からの転職者も多く、製品知識等について基本的なところからじっくり学べる体制が整っています。その他、三菱電機株式会社が用意する各種ビジネスセミナーを受講することができます。
■キャリア:
基本的には本社にて長期的に営業として活躍をいただきます。将来的にはご本人の希望や適性に応じて、営業部隊のマネジメントや、長くプレイヤーとしてご活躍いただくことも可能です。
■当社の魅力:
三菱電機株式会社100%出資の関係会社で安定してます。三菱電機株式会社や他の関係会社の社員と交流することも多く、様々なことを吸収、成長する機会の多い会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・何かしらの法人営業・顧客折衝経験2年以上
・普通自動車運転免許
■歓迎条件:
・提案型(個販系)やコンサルティング営業のご経験
・電気設備の知識
<予定年収>
470万円~595万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~340,000円
その他固定手当/月:5,000円~10,000円
<月給>
265,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昨年賞与実績4ヶ月/年
※20H/月の時間外手当を想定して算出してます
※年齢、経験により上下します
※役職、職能資格により月俸制もしくは管理監督者となる可能性有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda