食堂のの正社員

東毛福祉事業協同組合(東毛給食センター)

正社員

勤務地

群馬県 大泉町

雇用形態

正社員

給与

月給27万円〜30万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

調理 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月29日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

館林公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

配達飲食サービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1006-200034-7

事業所名

東毛福祉事業協同組合(東毛給食センター)

所在地

群馬県邑楽郡大泉町大字古氷22-20

従業員数

228

資本金

3,566万円

事業内容

太田市、大泉町、邑楽町、伊勢崎市、館林市の事業所約1200社
に弁当給食を届けています。学校・幼稚園給食、仕出し料理、社員
食堂の運営、高齢者向け弁当宅配等の幅広い食ビジネスを展開中。

会社の特長

給食センターとして幅広い食ビジネスを展開している、業歴60年
の事業協同組合です。有利子負債のない安定した財務基盤の職場で
あり、安心して長く働けます。

代表者名

阿部 仁一

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

群馬県邑楽郡大泉町大字古氷22-20

最寄り駅

東武小泉線 西小泉駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

275,000円〜300,000円

その他の手当等付記事項

・年収見込 約330~360万円(残業含まず)
・家族手当(扶養家族[22歳以下の子]に対して)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

松岡 孝之

特記事項

特記事項

・退職金の支給条件 入職時の年齢が満50歳未満
*土曜日は10月より1勤2級となります。(例)第1週の土曜日出勤→第2週の土曜日と第3週の土曜日休み
◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当」や「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。

情報ソース: Hello Work

企業情報

東毛福祉事業協同組合(東毛給食センター)

太田市、大泉町、邑楽町、伊勢崎市、館林市の事業所約1200社 に弁当給食を届けています。学校・幼稚園給食、仕出し料理、社員 食堂の運営、高齢者向け弁当宅配等の幅広い食ビジネスを展開中。