行政機関の九州財務局所管行政に関する業務

九州財務局

正社員

勤務地

熊本県 熊本市

雇用形態

正社員

給与

月給28万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

正社員 厚生年金 退職金制度あり フレックスタイム制

基本情報

受付年月日

2025年09月17日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

熊本公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

行政機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

従業員数

1500

事業内容

財務省の総合出先機関(税を除く)として、国の予算、地方財政、
金融、保険、証券、企業財務、国有財産などの業務を行っている。

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

転勤の可能性

あり

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

280,000円〜280,000円

その他の手当等付記事項

採用時の基本給は、採用者の経験年数と同程度の経験年
数を有する国家公務員採用一般職試験・財務専門官採用
試験により採用された職員が受ける基本給との均衡を考
慮して決定します。なお、求人票に記載の基本給は上記
試験による採用後10年の経験年数を有する係長の標準
的な基本給です。また、別途諸手当が支給されます。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回),書類選考,その他

特記事項

特記事項

※応募は以下に該当する方に限ります。大学、大学院、短期大学、高等専門学校もしくは高等学校を卒業した者で、以下の年数以上の職務経験がある者。(2026年1月1日時点で、大学卒業又は大学院卒業後9年以上、短期大学、高等専門学校卒業後12年以上、高等学校卒業後14年以上)
※応募書類等は10月16日(木)17時15分必着で九州財務局総務課に郵送・持参してください。
※応募書類の小論文の課題は次のとおりです。「これまでに得た知識や経験を九州財務局の業務にどう生かすことができるか」(1,000字程度、様式は当局ホームページからダウンロードしてください。)
※第1次選考合格発表:応募締め切り日(令和7年10月16日)から概ね10営業日以内
※第2次選考は、九州財務局(10月30日(木))または宮崎財務事務所(10月28日(火))で実施します。
※第2次選考合格発表:第2次選考実施日から概ね3営業日以内
※第3次選考は九州財務局(11月7日(金))で実施します。
※最終合格発表:第3次選考実施日から概ね10営業日以内
※詳細は当局ホームページをご覧ください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

九州財務局

財務省の総合出先機関(税を除く)として、国の予算、地方財政、 金融、保険、証券、企業財務、国有財産などの業務を行っている。