ネスレ日本株式会社
茨城県 稲敷市
正社員
応相談
1ヶ月前
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
本ポジションは、工場の運営において大切な動力管理と運営を担う役割です。責任範囲は以下の通りです。
・新規設備導入計画および予算申請
・電気設備詳細設計
・オートメーションのプログラミング
- PLC/シーケンサ―のラダープログラムの開発
- MES (Manufacturing Execution System)アプリケーションの開発・保守(Visual Basic)
- 工場ITインフラの導入・保守(Windowsサーバー)
・工事工程管理、安全管理
・設備の立ち上げ、引継ぎ
・既存電気・計装設備の保守保全
■部署について:
配属部署には10名が在籍しています。設備投資計画(新製品、新設備、設備更新、生産能力・効率アップ、自動化 など)、予算申請、設計、導入、立上、現場引継において電気およびオートメーションパートを担当しています。電気およびオートメーションの既存設備の保守保全を行い、工場での安定操業を実現する為日々活動しています。
■企業情報:
私たちネスレ(Nestle)は、世界最大の食品飲料企業です。308,000人の社員が、生活の質を高め、より健康的な未来に貢献するために日々活動しています。私たちの価値観は、自分自身に対する敬意、他の人に対する敬意、多様性への敬意、そして未来への敬意に基づいています。売上は2018年に914億スイスフランを超え、85ヶ国以上に413の工場を持ち、幅広くビジネスを行っています。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれも必須
・電気・計装、もしくはオートメーションエンジニアリングの実務経験(5年以上)
・プロジェクトマネジメント経験
■歓迎条件:
・AutoCAD、エクセル、パワーポイントを使っての分析やプレゼン資料の作成能力
<語学力>
歓迎条件:英語中級
<語学補足>
文書作成など英語を使用する機会が多く、会話や会議参加も必要となります。
<予定年収>
650万円~950万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~400,000円
<月給>
300,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は年齢・経験・スキルを考慮の上、決定いたします
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
※管理監督者での採用の可能性あり(管理監督者の場合残業代なし)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
飲料、食料品、菓子、ペットフード等の製造・販売