不織布製造業・産業資材用等製造の技術職

株式会社 オーツカ

正社員

勤務地

岐阜県 関ケ原町

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜23万円

掲載日

4時間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 制服あり 制服貸与 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月29日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

岐阜公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

綱・網・レース・繊維粗製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2101-002201-9

事業所名

株式会社 オーツカ

所在地

岐阜県羽島郡笠松町門間1815-1

従業員数

270

資本金

9,000万円

事業内容

不織布製造業(自動車用内外装材・インテリア用カーペット・人工
皮革べース材・産業資材用等製造)

会社の特長

不織布業界のリーデングカンパニーである。今後、更に幅広い分野
のニーズに対応できる未来型企業で設備・規模ともに業界トップク
ラスである。                  043

代表者名

大塚 有企朗

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜県不破郡関ケ原町大字今須野田231-1

最寄り駅

JR東海道線柏原駅駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

190,000円〜237,000円

その他の手当等付記事項

※給料は経験・スキルを考慮して決定
精勤手当(6千円)
扶養手当(配偶者8千円/子供3千円)
通勤手当、役職手当、有資格手当 等

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

<福利厚生>永年勤続表彰、駐車場完備、制服貸与、懇親会、クラブ活動福利厚生サイト利用可。<研修>安全道場研修、QC検定研修、各種技能研修各部署での勉強会を実施し、成長環境を整備。<国・県の認定>省エネ大賞(2021年)受賞岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業清流の国ぎふ健康経営宣言企業として登録。<ミドルシニア歓迎>中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方中高年層(ミドルシニア)とは次のいずれも満たす方・年齢が35歳以上59歳以下の方・直近1年間に正社員として雇用されていない方・安定した就労の経験が乏しい方・安定した雇用を希望している方<情報発信>公式サイト内でSNSを通じた社内情報の更新を継続。会社の雰囲気や働く様子を発信中。

事業所からのメッセージ

オーツカは、自動車に欠かせない不織布を手がけるメーカーで、国
内トップクラスの生産量を誇ります。
私たちの製品は国内自動車の約4台に1台で採用され、天井やフロ
ア、タイヤ周りなど幅広い部位に使われています。
その高い品質と安定供給により、トヨタ系をはじめ国内の主要メー
カー各社から厚い信頼をいただいています。
さらに当社は環境にやさしいものづくりにも力を入れており、使い
終わった原料を徹底的にリサイクルし、二酸化炭素の削減にも貢献

地球環境を守りながら次世代に技術をつなげる取り組みを進めてい
ます。地域に根差した安定した経営基盤のもと、社員が安心して長
く働ける環境づくりにも注力しています。
オーツカは「繊維で面白くて頼られる会社」として新しい可能性を
広げ、繊維分野のプラットフォーマーを目指しています。自動車産
業を支え、未来へつながるやりがいのあるものづくりがここにはあ
ります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 オーツカ

ガソリン、その他石油製品の販売及び車検