生涯学習交流館の運営・管理スタッフ

清水区生涯学習交流館運営協議会

アルバイト・パート

勤務地

静岡県 静岡市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり オフィスカジュアルOK 車通勤OK シフト制 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年11月07日

紹介期限日

2025年12月17日

受理安定所

清水公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されない教育,学習支援業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2204-614379-8

事業所名

清水区生涯学習交流館運営協議会

所在地

静岡県静岡市清水区相生町7番26号 セントラルビル2階

従業員数

140

事業内容

平成24年度から静岡市の指定管理者として、清水区内の生涯学習
交流館の管理運営を行っております。21館の生涯学習交流館と事
務局をあわせて、現在140名の職員が働いております。

会社の特長

当協議会の事業は生涯学習の事業活動のほか、地域交流及びまちづ
くり等の支援を行うことにより、豊かな地域社会を実現することを
目的としております。

代表者名

隅倉 正員

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

静岡県静岡市清水区宮代町5番75号 静岡市辻生涯学習交流館 上記を含め清水区内生涯学習交流館21館のいずれか *就業場所は採用後決定

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

5

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,114円〜1,114円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

小林 敦

特記事項

特記事項

*雇い止め規定有り(一律65歳まで)
*当協議会のHP、X(旧ツイッター)、YouTubeチャンネルを必ずご覧いただき履歴書に志望動機をご記入ください。履歴書は手書きでお願いします。
*ハローワーク紹介状を受け取ったら、なるべく早めに応募書類を送付してください。
*採用試験:静岡市辻生涯学習交流館にて実施します。当日は、面接のほかにPCスキルチェック(エクセル初級程度)運転実技試験(AT車)を実施します。
*基本給:144800円×12か月÷52w÷5日÷6hより算出しています。
*有給休暇は就業日より付与します。
*年間休日数:令和7年度実績125日
*その他休暇:夏季休暇2日(令和7年度実績)

事業所からのメッセージ

清水区内21箇所、各地区に交流館があり
地域のみなさまと交流できる職場です
会話の中から地域の歴史を学ぶことができます
車通勤OK
オフィスカジュアルOK
30代から60代の幅広い年代の方が男女問わず活躍中
窓口受付、電話対応、貸室使用料徴収業務のほかに
講座の企画運営・進行も担当もしますので
参加者の皆様と一緒に学び、働きながら知識を習得できます!
施設の美化(清掃・掲示物作成や飾り付け)が得意な方
明るく笑顔で対応できる方、大歓迎!
先輩職員から教えてもらえる環境です

情報ソース: Hello Work

企業情報

清水区生涯学習交流館運営協議会

平成24年度から静岡市の指定管理者として、清水区内の生涯学習 交流館の管理運営を行っております。21館の生涯学習交流館と事 務局をあわせて、現在140名の職員が働いております。