水処理設備施工管理職|公共事業で社会貢献|資格取得支援

三辰精工株式会社

正社員

勤務地

東京都江戸川区

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜600万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 転勤なし 住宅手当 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【創業60年以上/転勤なし/資格取得奨励金有り/自治体の水道局をはじめとする公共事業に携われます】

■職務概要:
水再生センターに当社の水処理装置を設置する際の施工管理業務をお任せします。基本的には決まった現場先と本社でお仕事をして頂きます。業務になれてきたら、直行直帰も可能です。
※事務所には月に1~2回程度の出社で基本的には、現場への直行・直帰となります。

■職務詳細:
・担当工事の施工及び全体工程の作成
・担当工事現場での工事記録写真の撮影及び整理
・担当工事における施工管理(据付記録等の作成)
・担当工事における客先との打合せ、会議出席、下請業者の管理(施工体制台帳等の作成)
・担当する工事は1工事1~10ケ月従事してもらいます。
※現場等への移動は社用車を使用します。
※管工事施工管理技士1級・2級、土木施工管理技士1級・2級等の各種資格取得支援制度があります。

■1日の業務の流れ
<現場入場>メールの確認、朝礼、ラジオ体操、当日の作業内容の確認、KYK、客先へ挨拶
<午前>現場管理、現場確認、安全パトロール
<午後>現場管理、工程調整
<終業>翌日の予定確認、工事日報の提出、メール確認、返信、退場
<休憩>10:00~10:10小休憩/12:00~13:00昼休憩/15:00~15:10小休憩
※工事期間は直行直帰可能です。

■資格取得支援制度:
資格支援制度・技術手当・住宅手当など福利厚生も充実しております。
※管工事施工管理技士1級・2級、土木施工管理技士1級・2級等の各種資格取得支援制度があります。

■就業環境:
・当社は、日本次世代企業普及機構の審査により、ホワイト企業に認定されています。残業20時間とプライベートとの両立も可能な環境です。残業が多くなると勤怠アラートの警告がなるようになっており、会社として残業をしないような取り組みを実施しております。
※お客様先が水道局など、インフラ系のお客様がほとんどなので、なるべく残業は発生しないよう業務に取り組んでいます。
・また、女性が働きやすい環境作りも心がけております。ワーキングマザーが現在在籍しており、他にも産休、現在育休中の社員がいて復職予定(復職後の仕事内容は育休前と同じものをお任せする予定)となっています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
水処理プラントでの施工管理経験者
(経験は浅くても、丁寧に教育いたします)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制
未経験:200,000~

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~350,000円
その他固定手当/月:10,000円~90,000円

<月給>
250,000円~440,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■モデル年収:410万円
■年収:31歳

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

三辰精工株式会社
情報ソース: Doda

企業情報

三辰精工株式会社