プラント設備管理(発注者側)/年収600万円~/土日休み/千葉県袖ケ浦市

エコシステム千葉株式会社

正社員

勤務地

千葉県 袖ケ浦市

雇用形態

正社員

給与

年収600万円〜820万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

工場 運転 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり 車通勤OK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~発注者側で会社全体に関わる保全計画など上流業務メイン/基本土日休み/転勤なし/UI ターン歓迎/SDGs貢献企業/家族・住宅手当充実〇/マイカー通勤可~

★魅力★
・アジア最大級の廃棄物処理プラントにて発注者側として、現存の設備に対する課題発見・計画段階から携われます。
・数億円の予算を動かす仕事もあり、責任も大きいですが会社全体に関わる建設計画を立てられることは大きなやりがいがあります。
・転勤無し、基本土日休みで呼び出し殆ど無し。
※年4回の定期メンテナンスの際には、交代で休日出勤が発生しますが、代休を取得いただきます。

■業務内容:
廃棄物処理プラントの管理・保全業務をお任せします。
各種設備や電力関連など、工場内の全般的な維持管理における予算策定・計画策定・進捗管理が主なミッションです。(実際の修繕作業は外注しており、業者との折衝や職人の方への指示出しまで行います。)

<日常業務>
定期修繕の計画立案や各設備の点検などを行います。
同社プラントは日常のトラブルは殆どなく、その状態を維持するために今後数年を見据えた修繕計画を立てることがミッションです。

<定期メンテナンスの計画>(年4回)
各プラントを停止し、問題がないか確認する定期メンテナンスを毎年実施。
予算や日程調整などのプランニングを行ない、協力会社の進捗具合や仕上り具合等を確認します。
※メンテナンス時期は、各プラントで4月・10月または12月~1月・8月の年2回。それぞれ2週間~1ヶ月ほどかけて、メンテナンス作業をします。
※交代で土日出勤(年10日ほど)が発生しますが代休あり(代休を取るタイミングは自由度が高いです)
※各プラントには、ベルトコンベアや焼却炉などさまざまな設備があるので、同部門のメンバーで役割分担しながら協力して進めていきます。

■入社後の流れ:
入社後~2、3か月は実際の作業現場にける実習、その後はOJTを中心に時間をかけて、必要な知識や技術を指導する教育体制があります。

■魅力:
・家族・住宅などの豊富な手当や、予防接種・健康診断の補助、退職金、財形貯蓄のほか、福利厚生も充実!昨年度は賞与7ヶ月分です。
・資格支援制度あり(電気・設備関連の専門資格、危険物取扱者や放射線取扱主任者などの国家資格等)

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:※機械・工学系の学部出身の方なども応募可能!
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・機械系のバックグラウンド・何かしらの知見をお持ちの方
・予備保全や設備管理業務に携わったご経験がある方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~820万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):257,000円~335,000円

<月給>
257,000円~335,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※昨年度賞与支給実績7カ月分

■モデル年収(入社時)
820万円(40歳・扶養家族あり/マネジメント経験あり/各種手当・残業代含む)
710万円(32歳・扶養家族あり/各種手当・残業代含む)
640万円(28歳・独身・一人暮らし/各種手当・残業代含む)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

エコシステム千葉株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

エコシステム千葉株式会社

私たちは産業廃棄物の適正処理・再資源化を通して、持続可能な社会づくりに貢献しています。DOWAグループで安定性も抜群。働く社員の安全・成長を第一に考えています。