産業廃棄物関連の契約書作成・管理|年休125日・土日祝休み

三協興産株式会社

正社員

勤務地

神奈川県 川崎市

雇用形態

正社員

給与

年収320万円〜432万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 5時間 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■業務内容:
産業廃棄物に係る契約書の作成・それに付随する客先への送付作業を中心とした業務を主となってお任せいたします。 その他、行政への産業廃棄物収集運搬・処理の許可申請業務があります。

■詳細:
・契約書の作成:
契約書の顧客ごとの変更点(甲乙の項目など)を変更の上作成
・契約書の管理:
定期的に現在の契約書の決裁ルートの状況などを管理しとりまとめ
・契約書の内容確認:
締結した契約書の内容を定期的に更新内容は無いか確認し最新の内容に修正

■組織構成:
事務管理部:14名 契約グループ:4名(男女比2:2)
※今回は契約グループの配属となります。

■入社後について:
入社後2日間、入社オリエンテーションを実施し、その後、契約グループへ配属となり、OJT業務に入ります。部署メンバーと共に業務に取り組んで頂く為、1つずつ業務をキャッチアップしていただきますので未経験の方でも安心して取り組めます。

■特徴:
◎働きやすさ…年休125日土日祝休み、残業月平均5時間とワークライフバランスを意識した働き方が可能。その他、福利厚生やお年玉等の手当等も充実。
◎オリジナルな制度…実績・成果だけではく様々な観点から評価されます。例:理念手当(5つの項目を毎月自己評価)、360度評価(半期に1度、自己評価・仲間(同じ部署など)についても評価する)、体現レポート(毎月体現したフィロソフィーを提出)、個人ミッション(毎年各自設定。体現レポートにて毎月成果を振り返る)、1Kカード(毎日、感謝・改善・感じたこと、など様々な「K」について振り返りカードに記入)、事務方BD(ベストディール)(年1回、事務員が年間の取り組みについて発表する場)
※当社社長は「人を大切にする経営」で多数メディア取材を受けたり、講演会の講師として招かれています。そんな社長の元、社員にとって働き甲斐のある環境が整っております。

■会社魅力:
会社とは”社員とその家族を幸せにするため”に存在する。 我々AT Groupは、「人」を一番の財産と考えております。 全社員の幸せを通して、世の中に貢献(ありがとう)の輪を広げ、 「幸福総和No.1企業を創る」という経営理念ミッションを実現できると信じております。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
産業廃棄物に係る業務のご経験がある方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
320万円~432万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):185,000円~255,000円
その他固定手当/月:20,000円

<月給>
205,000円~275,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:有(年1回)
■賞与:有(年3回/3.0~4.0か月)
■その他固定手当:理念手当
■手当(上記年収・月給に含む):資格手当、特別手当、役割手当、家族手当 、大入り、年末手当、お年玉

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

三協興産株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

三協興産株式会社