及び薬品・歯科用器材卸売業の販売・企画スタッフ

株式会社 東歯科商店 尾道支店

正社員

勤務地

広島県 尾道市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜32万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK

基本情報

受付年月日

2025年09月02日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

尾道公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

産業機械器具卸売業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3404-001499-5

事業所名

株式会社 東歯科商店 尾道支店

所在地

広島県尾道市高須町西新涯5589番

従業員数

45

資本金

4,085万円

事業内容

歯科用診療台、歯科用レントゲン、及び薬品等 歯科用器材卸売業

会社の特長

備後地区一円に歯科用機材販売。本社は広島。支店は三次、松江。
みんなが働きやすい環境にできるよう希望、要望は受け入れていま
す。コロナ禍でも安定性はあります。

代表者名

森田 博之

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県尾道市高須町西新涯5589番

最寄り駅

東尾道駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

Word・Excel

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

190,000円〜275,000円

その他の手当等付記事項

住宅手当(家賃に対して)
家族手当(お子様の人数に応じて)
休日出勤手当
時間外手当
皆勤手当:5,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

森田 博之

特記事項

特記事項

*マイカー通勤可:駐車場あり(無料)
*年1回、全社員健康診断実施。
*賞与:業績に応じ3度目の賞与(決算賞与)を別に支給します。
【2024年~25年休日実績】年末年始:24年~25年連続9日、24年GW:連続5日、夏季休業:連続6日
※応募の場合は、ハローワークの窓口を通して紹介を受け、面接時には履歴書(写真貼付)・職務経歴書およびハローワークの紹介状を持参してください。
※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。

事業所からのメッセージ

備後一円の歯科医院に歯科用機材、商材を提案、販売。
本社広島市、他、三次営業所、松江支店。
みんなが働きやすい環境にできるよう、希望、要望は受けいれてい
ます。今後も進化を続けていきます。
◆日々の流れ◆
□朝、商品が入荷。

□商品チェックをし、必要なものをピックアップし納品するため
↓持ち出る。
□オーダーを受けた商品を納品、他の商品もPR

□担当地区を回り終えれば、帰社後、次回納品準備し受注商品の
↓発注でPC入力
□色んなメーカーから情報収集。準備出来れば終了、退社。
大まかな流れになります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 東歯科商店 尾道支店

歯科用診療台、歯科用レントゲン、及び薬品等歯科用器材卸売業