法務職(一般職・管理職候補)募集|東証プライム上場企業|年間休日125日|車通勤可

株式会社アルバック

正社員

勤務地

神奈川県 茅ヶ崎市

雇用形態

正社員

給与

年収550万円〜750万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 住宅手当 賞与あり 車通勤OK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【機械工学系卒の方歓迎/世界レベルの真空技術力と裁量の幅が広い風土/創業72年の安定した財務基盤/平均勤続年数15年/年間休日125日/長期休暇取得可】

■業務内容:
企業法務職として、事業経営をサポートする仕事です。

【具体的には】
・日本国内外契約(和文・英文)の起案・審査
(主に売買契約、開発契約)
・紛争等の対応補助
・法令にあわせたグループ制度整備対応

■働き方について:
年間休日125日
・夏季休暇は一斉ではなく、7月~9月に自身および所属部課の業務負荷を考慮した上で、個々に取得可能。連続した3日の夏季休暇に有給休暇2日を加えることを会社として奨励していますので、前後の土日を繋ぐことで9連休とすることも可能です。

■中途採用比率:
2022年度(77%)、2021年度(100%)、2020年度(77%)

■当社の強み:
・『真空技術で産業と科学に貢献する』という企業理念のもと、真空技術を活用した製造装置を提供。
世界トップクラスのシェアを誇るLCD(液晶ディスプレイ)製造用スパッタリング装置をはじめ、エレクトロニクス・自動車・環境・IT・食品・先端医療等、様々な業界を最先端技術でリードしています。
・真空の応用範囲はスマホやタブレット等の情報通信機器や輸送機器、環境分野、医療技術分野に至るまで多岐にわたります。

当社の3つの強み『研究開発』『グローバルネットワーク』『CSソリューション』を駆使し、社会課題の解決に寄与する製品や技術を提供しています。また、得意とする薄膜技術をコアビジネスとし、性能的に差別化された商品の開発、業界に先駆けた技術開発による製品の開発を行うと同時に、グローバル化を推進しコストダウンや単純化、共通化、標準化を図ってまいります。

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・和文・英文ともに売買や開発などの契約について起案も含む処理についての基礎能力がある方
・法律学科学士相当の法律の基礎知識をお持ちの方
・日本に拠点をおく製造業の上場企業法務部において3年以上の実務経験がある方
・大学法学部 法律学科卒

■歓迎条件:
・日本に拠点をおく上場企業において法務として株主総会運営支援経験があること
・国内外の裁判、仲裁、調整の対応や債権回収、品質問題に関する交渉の支援経験があること

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
550万円~750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):305,000円~499,500円

<月給>
305,000円~499,500円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は、経験・年齢・能力を考慮した上で決定します。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(3月・9月)
※賞与実績:前年実績6ヶ月
■モデル年収:残業平均20h/月の場合
・27歳560万円
・30歳630万円
・35歳770万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社アルバック

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社アルバック