設備工の幹部候補・広報担当

株式会社 ヤブシタエンジニアリング

正社員

勤務地

青森県 青森市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜24万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 制服あり 制服貸与 社内イベントあり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月03日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

青森公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

管工事業(さく井工事業を除く)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0201-615122-6

事業所名

株式会社 ヤブシタエンジニアリング

所在地

青森県青森市第二問屋町3丁目3-18

従業員数

14

資本金

2,000万円

事業内容

管工事を中心とした設備工事業(給排水、衛生、空調、換気、消火
)令和6年より食品加工スタート、令和7年に新感覚スイーツ「青
森スノーブリス」の販売開始

会社の特長

株式会社ヤブシタ(本社:札幌市)のグループ会社として設立し、
地元の設備工事業の担い手として地域貢献を果たしてまいります。
会社の和を第一にお客様との信頼を築き上げてまいります。

代表者名

外崎 匡洋

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

青森県青森市第二問屋町3丁目3-18  株式会社ヤブシタエンジニアリング

最寄り駅

青森駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

185,000円〜230,000円

その他の手当等付記事項

役職手当:2,000円~100,000円
資格手当:5,000円~10,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

石田

特記事項

特記事項

※新しいことにチャレンジしたい方、歓迎いたします。
※個人のスキルアップのため、資格取得を全面的に応援します。費用は全額補助(資格については当社規定有)
※仕事がしやすい様に環境整備に努めております。
※制服貸与
※少人数のため業務範囲が幅広く総合的な業務になりますが、一緒に頑張っていただける方歓迎いたします。
※マイカー通勤ついて:無料駐車場あり
※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

事業所からのメッセージ

青森では誰もが知る商業施設から個人住宅まで、新築、メンテナン
スともに多種多様な設備工事を展開、地域社会に深く貢献できる事
業を進めています。
2013年に設立し、設立から2度本社を移転してオフィスを拡張
したり、テレビCMを放映するなど、順調に成長を続けています。
社員全員が意思疎通できる規模のため、チームワークも良く、未経
験から仕事を覚えたい人にも良い環境です。
特に、資格取得に関しては、資格は『個人の財産』として大切にし
てもらいたいと考え、会社全体でスケジュール管理を行っており、
試験の負担にならないように現場を割り振るといった配慮も行って
います。
講習会への参加から試験費用まで会社負担で取得を支援、資格手当
も支給しています。新人はもちろん、経験を積んでも成長する実感
が掴みやすい環境です。
2024年より食品加工事業をスタート。新しいことにチャレンジ
し続ける企業です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 ヤブシタエンジニアリング

管工事を中心とした設備工事業(給排水、衛生、空調、換気、消火)令和6年より食品加工スタート、令和7年に新感覚スイーツ「青森スノーブリス」の販売開始