ITインフラエンジニア(リモート可・学歴不問)

株式会社シー・エス・イー

正社員 社員登用あり

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員 、 社員登用あり

給与

年収450万円〜562万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 賞与あり 研修あり 週1日からOK 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員 社員登用あり

仕事内容

仕事内容詳細

◇◆業界トップ級シェアを誇る自社製品「SECUREMATRIX」/50年以上黒字経営/週1日のノー残業デー/有休取得率79.6%/平均勤続年数13.1年/育休取得・復帰率100%/風通しの良い社風の中で、ワークライフバランスを実現◆

■業務内容:
当部門は、お客様が提供されているITサービスの安定運用と最適化を支援することを目的としています。技術革新を積極的に取り入れ、効率的かつ高品質なIT基盤の構築・運用を行うことで、お客様のビジネス成長に貢献します。特に、Ansibleなどの自動化技術やクラウド環境(AWS、Azure、OCI、OpenShift)、ServiceNowの活用を推進し、業務の効率化と安定性の向上を目指しています。お客様が提供されているITサービスを支えるIT基盤の提案、要件定義、設計、構築、保守・運用など一連の業務を、ご自身のご経験と今後のキャリアプラン応じてご担当を頂きます。お客様が提供されているITサービスを支えるIT基盤の提案、要件定義、設計、構築、保守・運用など一連の業務を、ご自身のご経験と今後のキャリアプラン応じてご担当を頂きます。

■部門の特徴:
・個々のキャリアプランに応じた業務のアサインを実施
・スキルアップを支援する研修制度や資格取得支援制度あり
・フラットな組織文化で、意見を出しやすい環境
・プロジェクトごとに適性や希望を考慮し、配属を決定

■案件例:
・Ansibleを活用したITサービスの設計・構築・保守・運用
・IT基盤の提案、要件定義、設計、構築、保守・運用
・AWS、Azure、OCI、OpenShiftなどクラウド環境の構築・運用
・ServiceNowを活用した業務システムの開発・移行・運用
・大手通信事業者様向け、基盤更改案件
・大手生保様向け、基盤更改案件 他
・証券システム仮想基盤更改対応
・某銀行勘定系システムの運用保守業務
・パブリックラクウド上のBtoB向けシステムの運用保守業務
・OracleDBのDB移行業務

■魅力:
各企業のデジタル・トランスフォーメーションの推進に伴い、オンプレミス/クラウドのITインフラ構築・運用において多種多様な最先端の技術や業務に携わるチャンスがありますので、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インフラ関連の業務経験2年以上(構築・運用・保守など)

■歓迎条件:
・OS構築スキル(Windows、Linuxなど)
・仮想環境構築・運用(Hyper-V、VMware、Nutanix)
・ミドルウェアのインストール・設定・チューニング・運用等
・Webサーバー、HTTP通信などのネットワークプロトコルに関する知識
・認証基盤(Icewall等)の構築スキル
・リーダー経験、上流工程(要件定義等)の経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~562万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):251,600円~356,800円
固定残業手当/月:23,400円~33,200円(固定残業時間12時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
275,000円~390,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は、スキル・ご経験に応じて変動します。
■給与改定:年2回(4月、10月)
■賞与:年2回(9月、3月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社シー・エス・イー

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社シー・エス・イー

スマートエッジ事業、スマートコネクト事業、 スマートプラットフォーム事業、自社プロダクト、 派13-301418