株式会社KEIアドバンス(河合塾グループ)
東京都 千代田区
正社員
応相談
1ヶ月前
【業界未経験歓迎!河合塾グループ/福利厚生多数で働きやすい環境◎/成長できるサポート体制◎/年休125日】
■業務概要:
当社の人事労務として下記業務をお任せします。
・予実管理補助
・雇用契約管理補助
・給与実務
・採用面接官
・教育研修企画・運用
・各種制度企画・運用(就業規則、規程、人事制度)
・その他管理職の補佐
この他にも多岐にわたる業務があり、既存メンバーと協業しながら幅広い業務に対応していただきます。
ご経験により既存メンバーの業務とりまとめもお任せすることがあります。
経営陣との距離が近く、経営に直結したお仕事です。
人事部の管理職とともに人事戦略の立案、経営への提案にも関わる機会があります。
・規程・協定 対応
・その他、給与事務など人事業務全般
【変更の範囲:会社の定める業務】
■組織構成:
部長1名、課長1名、スタッフ4名(男性1名、女性3名)20代~30代前半で構成されています。
■当社の特徴:
当社は河合塾のグループ企業として、大きく3本柱の事業を展開しています。
一本目の柱は、大学の経営課題をサポートするビジネスで、BtoBの事業です。
二本目の柱は、「キャリア・チェンジ」を目指す「学び人」のためのスクールビジネスで、BtoCの事業です。
三本目の柱は、国内外を市場として多面的に教育にアプローチする、革新的な新規事業です。
教育分野に特化した新しいアルゴリズム開発やAIの研究・開発をはじめ、発展途上国への教育エコシステムの輸出、大学アスリートのスポーツと学業支援など、これまでの教育の常識を変え、新しい価値創造に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記を満たす方
・人事部門における業務経験があること(目安6年以上)
・人事基幹業務(規則改定、労基署対応、給与実務、面接官)のいずれかの経験(目安3年以上)
・機密意識、守秘義務意識、情報リテラシー、リスク管理目線があること
・安衛法、労働基準法、法改正による就業規則改訂等に関わった経験
・Microsoft Officeスキル
・リモート(テレワーク)での業務経験
<予定年収>
600万円~650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~350,000円
<月給>
300,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収は、賞与(一定の評価を得た場合)と時間外勤務手当(15H/月の時間外勤務をした場合)を仮定しています。上記に限らず経験スキルにより決定します。
※1分単位で時間外手当を全額支給
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda