青野海運株式会社
愛媛県 新居浜市
正社員
月給21万円〜32万円
1週間前
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
世界中の船とつながる。
貿易を支える、大事な仕事。
____________◢
外国から来る船舶の入出港の手続きや、貨物の積み下ろしなど。世界中の船との交信を担う部門で、経験者・未経験者ともに募集しております。
はるばるやってきた船が、無事に港に辿り着けるかどうかは、あなたのサポートにかかっているといっても過言ではありません。輸出入が肝となっている日本社会で、重要な仕事です。
【具体的にお任せする業務】
■外航船舶の入出港書類作成・手続き
外国から来る船が港に出入りするために必要な書類を作成し、その手続きを行います。
■危険物の荷役作業の補助
硫酸などの危険な物質を積み下ろす際の、作業のフォローをします。
■荷役関係書類の作成
荷物を積み下ろす際などに必要な書類を用意します。
=英語力を活かせます=
海外が好き・英語が得意という方は早期に活躍できます。英語での実務経験がない方でも、よく使われるフレーズなどを徐々に覚えていくことで問題なくコミュニケーションを図ることができます。
<選考の流れ>
▼本ページより応募
▼書類選考
ご応募いただいた後、【履歴書】と【職務経歴書】のご提出をもって書類選考を行います。
ご提出いただいてから5営業日以内にご連絡いたします。
▼WEB適性検査の受検
専用サイトより受検案内メールを送付いたします。
▼面接
WEB面接の場合、最終面接は本社(愛媛県)となります。
▼内定
ご応募いただいてから内定までは、スピーディーに対応いたします。
※ 当該求人の採用・選考に関する業務の一部を【エン・ジャパン株式会社】に委託しております。今回の採用・選考に関して開示いただいた個人情報を同社へ開示することと、一部の業務を同社で実施することをあらかじめご了承ください。
◎これまでの経験や、英語力は問いません。チームワークを大切にして取り組める方であれば、十分にご活躍いただけます。
英語力のある方(TOEIC650点以上)は優遇いたします。
【入社後の流れ】
実務を通して、一つひとつ教えます。取り扱う船によって進め方も変わりますので、まずは簡単なものから覚えていきましょう。大体1年ほどで、メインの船を担当できるようになるイメージです。
※時間外労働などを勘案すると、想定年収は450~680万円ほどになります(金額は補償されるものではありません)。
◎マイカー通勤可(駐車場完備)
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■PC、社用スマホ貸与
■定期健康診断
■ワクチン接種勤務時間内対応
■企業型確定拠出年金(401K)
■団体長期障害所得補償保険(GLTD)
■感染症対策(消毒液設置、定期的な洗浄・消毒・換気 など)
※寮・社宅・住宅手当は、社内規定に準じて該当する方のみ適用となります。
情報ソース: エンゲージ
海上運送業、船舶代理店業、荷役請負業、船舶貸渡業 他