児童館スタッフ・保育士・社会福祉士(未経験者歓迎・資格保有者および経験者歓迎)

NPO法人ウーヴ

正社員 契約社員 社員登用あり

勤務地

東京都 品川区

雇用形態

正社員 、 契約社員 、 社員登用あり

給与

月給23万円〜24万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

電話で応募・問い合わせ 未経験者歓迎 経験者歓迎 PCスキル 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 住宅手当 賞与あり 休憩60分 シフト制 5時間 完全週休二日制 午前 急募 残業なし 正社員 社員登用あり 契約社員

基本情報

職種

児童館スタッフ

仕事内容

業務内容

品川区立の児童館にて、常勤のスタッフとして働きませんか!

【児童館とは】
0歳~18歳までの幅広い世代を対象とした児童施設です。
乳幼児とその保護者の集い場として孤立防止など子育て支援の役割を担う施設であり、小学生以上の子ども達にとっては遊びの拠点としても親しまれています。

【スタッフの役割】
◆子育て支援(クラブの開催・相談対応等)
平日午前中、乳幼児親子の集い場プログラムを開催しています。
大きな目的は参加する親子同士を繋いでいくことで、そのツールとして手遊び、ふれあい遊び、工作や読み聞かせなどを行います。
保護者から育児相談を受けることもあり、近隣施設の相談員とも連携して子育て支援をします。

◆子ども達への支援
午後は学校を終えた小学生以上の子ども達が自由に遊びに来ます。
来館目的も様々で、運動遊びや室内遊びだけでなく、職員とおしゃべりをしに来る子もいます。
子ども達それぞれの興味や自主性を大切に活動を支援し、時には児童施設の職員として指導することも求められます。

◆事業企画と運営(イベント・講座等)
月に1~2回、親子向けのイベントや、子育て中の保護者対象の育児講座を開催しています。シルバー世代の方との交流など、地域と繋がる機会を積極的に作ってける施設です。

◆庶務
児童館の運営業務に関する庶務も自分たちで行ないます。
電話による問い合わせへの対応から、行政に毎月提出する報告書類の作成や施設で使用する備品の管理なども大切な仕事です。

◆施設管理(自館および近隣館)
利用者が安心して安全に過ごせる環境整備、簡単な清掃や消毒作業も行います。近隣の関連施設に月のお知らせを届けることもあります。

◆日曜日&祝日開館
日祝開館の運営をローテーションで担当します。
一人当たり年間10回程度です。

応募資格

応募資格詳細

<資格保有者および経験者歓迎>
下記のいずれかの資格をお持ちの方、あるいは児童厚生施設勤務のある方大歓迎。
 1)保育士
 2)教員免許(幼・小・中・高)
 3)社会福祉士
 4)児童指導員任用資格

<基本PCスキル活かせます>
 毎月の事務業務を円滑に進められるため、
 Word・Excelの基本操作ができる方、歓迎します!

給与

給与形態

月給

給与額

23万2,000円 ~ 24万円

給与備考

■月給:232,000円 スタート
■資格手当:5,000円/月額
  ⇒ 保育士、教員免許、社会福祉士のいずれかを保有の場合に支給
■一人暮らし応援手当:10,000円/月額
  ⇒ 一人暮らしのスタッフのための家賃サポート
■サンデーサポート手当:100円/時間
  ⇒ 日曜日および祝日の勤務実績に対し1時間当たり100円の手当が付きます

想定年収

<想定年収> 278万4,000円 ~ 312万円

勤務地

最寄り駅

新馬場・大井町

アクセス

■京浜急行電鉄本線「新馬場駅」より徒歩5分
※新馬場駅は、「品川駅」から京浜急行線で2つめの駅です。
■東急大井町線・JR京浜東北線「大井町駅」より徒歩10分

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

【シフトパターン】  (1)8:45~17:45 / (2)9:00~18:00 / (3)9:15~18:15 勤務時間は上記3つの時間帯(実働8時間の休憩1時間)のシフト制です。 ◎月の残業時間は、5時間以内です。

待遇・福利厚生

待遇

■給与改定:年1回(4月)
■賞与:年1回予定
■通勤手当支給(月3万円まで)
■社会保険完備(労災保険/雇用保険/健康保険/厚生年金)
■職員対象任意保険加入(傷害/賠償/労災補填)
■時間外手当支給(長時間労働が発生した場合の割増しは法定通り)
■資格手当支給
■資格取得応援助成金制度あり
■服装自由 ◎動きやすく危なくない服装であればOK!
■寮・社宅・住宅手当あり

雇用形態

雇用状態

契約社員

企業情報

企業名

NPO法人ウーヴ

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

NPO法人ウーヴ

\ 楽しく生きる日常を みんなとつくるウーヴです / をモットーに、品川区内で活動するNPOです。 児童図書や児童の健全育成、地域へ向けた活動に特化してます♪ ■児童館、放課後児童クラブ、学校図書館の委託運営 ■地域の親子に向けた乳幼児イベントの開催 ■大人向けにも集い場事業など…