働き方デザイン担当(学歴不問)

三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社

リモート可 正社員

勤務地

東京都 中央区

雇用形態

正社員

給与

年収600万円〜800万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

学歴不問 宅地建物取引士免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 賞与あり リモート勤務可 5時間 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■業務内容:
人事担当者として当社の組織課題を解決に導く役割を担います。
・インナーコミュニケーション活性化を目的とした施策の企画・実行・運用
・オンボーディング支援およびオンボーディングフローの改善
・組織課題の抽出と解決に向けた施策の企画・実行・運用
・人事・総務業務全般(労務、採用、人事制度の策定・運用、研修 など)をチームメンバーと分担して推進
※組織のニーズにより、ご希望以外の業務をお願いする場合があります。

まずはご経験のある領域からスタートしていただきます。金融業界特有の業務フローについても、入社後に丁寧にサポートします。

■魅力:
・少人数組織のため、大きな裁量を持って働けます
・成長フェーズならではのスピード感で業務を進められます
・既存の枠にとらわれないゼロベースでの提案が歓迎される環境です
・定期的なフィードバックにより、自身の成果と課題を実感しながら成長できます

■コミュニケーションツール:
・Slack、Google Workspace、Notion、Office365、等
・各種生成AIの積極利用支援(ChatGPT teamプラン、Gemini、notion AI、等)

■双方向フィードバック:
・エンゲージメントサーベイの実施(年2回)
・コンディションサーベイの実施(毎月)
・ピアレビュー(年2回)

■当社について:
当社はデジタル技術を駆使し、不動産・インフラなどの安定資産を投資対象とする「デジタル証券」事業をはじめ、個人投資家向けの先進的金融プラットフォーム事業を展開しています。国策である「貯蓄から投資へ」を推進すべく、金融サービスのあり方を根本から革新しています。
当社が提供する資産運用サービス「ALTERNA(オルタナ)」では、従来は一部の機関投資家にしか開かれていなかった不動産・インフラ投資の世界を、オンラインで10万円から個人に開放。約2,000兆円にのぼる日本の個人金融資産を、社会基盤への投資へと循環させる挑戦を続けています。
当社が目指すのは、直感的にわかり、安心して参加できる新しい投資体験の提供です。投資の難しさ、情報格差、アクセス格差といった、これまでの「金融の壁」をデジタルの力でなめらかに乗り越えていきます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社での人事業務経験(目安:3年以上)
・テレワーク制度はありますが、業務特性上、定期的にオフィスへ出社できる方

■歓迎条件:
・スタートアップまたはジョイントベンチャー、組織が拡大期の会社での勤務経験
・少人数チームで、幅広い人事領域を担当した経験
・施策立案から社内プレゼン、実行フェーズまでを自分自身で行った経験
・証券外務員一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円~400,000円
固定残業手当/月:100,000円~140,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
390,000円~540,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
・人事評価とフィードバック(年2回)
・賞与査定(年2回)
・給与改定タイミング(年1回)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社