介護サービス・障害福祉サービスの保育士または児童指導員(育児休暇代替採用)

社会福祉法人 燕市社会福祉協議会

契約社員

勤務地

新潟県 燕市

雇用形態

契約社員

給与

日給166,015円〜168,381円

掲載日

15時間前

特徴・待遇

電話で応募・問い合わせ 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月27日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

巻公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1511-002190-7

事業所名

社会福祉法人 燕市社会福祉協議会

所在地

新潟県燕市吉田日之出町1番1号

従業員数

89

事業内容

社会福祉を目的とする事業の企画及び実施
社会福祉に関する活動への住民の参加のための援助
介護サービス・障害福祉サービス事業

会社の特長

燕市における社会福祉事業その他、地域福祉の推進を図ることを目
的とする ☆新潟県ハッピー・パートナー企業として、仕事と家庭
が両立できる職場づくりに取り組んでいます。

代表者名

藤井 吉紀

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県燕市道金1160番地 放課後等デイサービス事業所はばたき

最寄り駅

燕三条駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

166,015円〜168,381円

その他の手当等付記事項

通勤手当は2km~支給します。(上限1,080円)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

外山

特記事項

特記事項

●子どもたちをサポートし成長を共に喜びあえる、笑顔のあふれるお仕事です。●育児休暇代替採用のため、雇用契約の更新はありません。●1.もしくは2.の要件を満たす人を求めています。
1.保育士・社会福祉士・精神保健福祉士・教員免許(養護教諭は含まず)のいずれかの資格を持っている人
2.高等学校を卒業し、児童福祉事業(*2)に2年以上従事した人(*2 児童福祉法に規定する児童福祉施設や事業のこと)●賞与(期末手当)は、12月1日を基準日とし在職期間が前後1ヶ月以上ある職員に支給した場合の月数です。●雇用開始日は面接時に双方が合意した日とします。●応募を希望される方は、担当者宛てにお電話ください。面接の日時を相談します。●応募書類は、ハローワークからの紹介状、履歴書(所定の様式。本会HPからダウンロード可)、資格保持者は資格証の写し、運転免許証の写しです。面接当日にご提出ください。●年間休日数は年間に換算した日数です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 燕市社会福祉協議会

社会福祉を目的とする事業の企画及び実施 社会福祉に関する活動への住民の参加のための援助 介護サービス・障害福祉サービス事業