株式会社 浜乙女
愛知県 弥富市
正社員
月給21万円〜25万円
1日前
浜乙女製品のうち、ごま製品の製造加工作業をお任せします。
体を動かして仕事をしたい方は是非ご応募ください♪
<具体的な仕事の流れ>
▼原料のごまを専⽤の機械に投⼊
フォークリフトを使ったりクレーンを使ったりして胡麻を機械に入れていきます。
▼選別⼯程にかける
様々な選別機で小石やごまの茎などの異物を除去。⾊や⼤きさで選別する機械など、いくつもの選別機を通します。そしてしっかり水洗いして次の工程に。
▼ごまを煎る
流量や燃焼温度を調整して、選別したごまを焙煎します。
▼再度選別・パッキング
煎りあがったごまの⾊を再び選別機でチェックし、⾦属探知機やX線検査機にもかけて、異物がないか再度確認。その後袋詰めを行っていりごまとして、また、すり機にかけてすりごまとして、石臼のような機械にかけて練り胡麻として、それぞれ袋に詰められて、安心安全でおいしいごま製品が完成します。
=◆未経験でも問題ありません︕◆=
上記業務のうち、基本的なところから順にお任せします。まずは先輩から仕事の流れや機械の操作⽅法などを教わり、⼀つひとつ覚えていってください。
⾷品を扱うので衛⽣⾯の管理もしっかり教えます。
=◆単純だけど奥深い◆=
機械操作といえど、都度調整を⾏なう必要があります。例えばごまの選別では、産地や⼤きさ、出来上がる商品に求められる⾊などによって機械を調整し、そのごまに適した設定にします。
また、室内の温度や湿度などに合わせて、ごまを煎る温度を調整していきます。同じ種類のごまでも⽇によって調整具合が異なるので、経験を積むほど奥深さを実感する仕事です。
普通自動車運転免許
※扶養家族がいる場合、家族手当17,000円/月、住宅手当11,000円/月が支給されます。
※入社時期により初回賞与の有無、査定による増減がある場合があります。
※上記月給には各種手当・残業手当ともに含んでおりません。各種手当は規程支給、残業手当は別途支給です。
※応募者のご経験やスキル、面接内容等に応じて月給を決定します。
【弥富工場】
JR・名鉄「弥富駅」または近鉄「近鉄弥富駅」より徒歩12分ほど
愛知県だけでなく、桑名や四日市から勤務されている方も多数
※試用期間は6か月で待遇は変わりません
◇ 入社時より健康保険・厚生年金・雇用保険・ 労災保険加入
◇ 家族手当・住宅手当あり
◇ 交通費規程支給あり
◇ 従業員用無料駐車場あり
◇ 作業服・帽子・作業靴貸与
作業服の上下は会社がクリーニングを行うので、
毎日新しい作業服で勤務していただきます。
※インナー・帽子・作業靴についてはご自宅で洗濯を
お願いしています
◇ 昼食 補助あり(1食180円で給食を食べられます)
◇ 男女問わず育児休業の実績あり
◇ 退職金有り(満3年以上勤務の場合対象となる)
◇ 企業型確定拠出年金制度あり
◇ 慶弔休暇
◇ 時短勤務制度あり
情報ソース: エンゲージ
海苔・ごま・ふりかけ・お茶漬け・パン粉の製造加工と販売 総合食品・雑貨品の卸売、小売 衣料品の販売