販売職・販売スタッフ(メール対応やかんたんなExcel操作などのPC入力スキル)

株式会社 久菱成文堂

正社員

勤務地

東京都 中央区

雇用形態

正社員

給与

月給24万円以上

掲載日

2週間前

特徴・待遇

接客 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 制服あり 制服貸与 研修あり 5時間 完全週休二日制 シフト制 正社員

基本情報

職種

販売職

仕事内容

業務内容

<お仕事のポイント>
★大切なギフトを任される機会も多いです。
店舗には、プレゼントを探しているお客様も多くご来店されます。
プレゼントする相手の方の好みなど丁寧にヒアリングを重ね、ピッタリのアイテムをご提案します。
「こんな商品もあったんだ!」と驚かれることも。新しい発見をお届けできるのは、この仕事ならではの醍醐味です。

ー具体的な仕事内容ー
◆お客様への対応・販売
◆商品の陳列・補充・発注
◆店内の環境整備
◆ポップ作り、ディスプレイ
◆イベントの企画
など

ーある1日の流れ(例)ー
09:00 出勤/店内清掃
09:30 レジ開設
09:45 朝礼
10:00 開店/納品検品
12:00 入荷商品ご予約のお客様への連絡
13:00 昼休憩(館内に社食スペースあり!)
14:00 筆記具接客
15:00 ギフトについてのご案内
16:00 レジ点検・両替対応
17:00 祝儀袋について問い合わせ対応
17:45 各種引継ぎや確認事項共有
18:00 退勤

<お店のこだわりについて>
★季節商材の展開
その他、季節やフェアに応じて商品の入れ替え作業を行うなど、随時店内に動きを出しています。いつ来店されてもお客様に楽しんでいただけるよう、店内の環境整備のお手伝いをお願いします。

★こだわり抜いた空間づくり
ブランド什器を使用せず統一の自社什器に展開することで、ブランドの垣根を越えて「お客様が本当に欲しいと思ったもの」を手にとれるような空間づくりにこだわっています。
自社運営ならではの強みを活かした店内で、お買い物が“ワクワクする体験”になるようお客様のご案内を行っていただきます。

<商品例>
※国内外約30メーカー3,000本超の筆記具を取り扱っております。
・高級筆記具
・ノート、便箋、封筒、メモ帳、カード
・アッシュコンセプトなどの雑貨など

応募資格

応募資格詳細

<歓迎>
■紙製品、万年筆などの筆記具、インク、など文房具がお好きな方
■メール対応やかんたんなExcel操作などのPC入力スキル
■万年筆などの筆記具販売経験がある方

現在活躍しているメンバーは、趣味で文房具を集めていた方、大手量販店に勤めていた方、筆記具専門店で働いていた方など、経歴はさまざま。共通しているのは「文房具が好き」という想いです。

業界・職種未経験からでもスタートしている社員も多いので、「文房具が好き」な方はぜひご応募ください!面接時にも、あなたの文房具に対する想いをお聞かせください◎

給与

給与形態

月給

給与額

24万円 ~

給与備考

■月給24万円~+各種手当
月給には固定残業代(3万6000円/24時間分)が含まれます。
超過分は別途支給となります。

【試用期間】3ヶ月間
※試用期間として3ヶ月間の有期契約期間を設けております。
※試用期間中は固定残業代は含まれません。
※その他待遇に変更はありません。

想定年収

<想定年収> 300万円 ~

勤務地

最寄り駅

東京メトロ「三越前」駅直結/東京メトロ・都営地下鉄「日本橋」駅徒歩5分

アクセス

<東京メトロ>
銀座線・半蔵門線 「三越前」駅より徒歩1分(直結)
東西線 「日本橋」駅(B9出口)より徒歩5分

<都営地下鉄>
浅草線 「日本橋」駅より徒歩5分

<JR>
新日本橋駅より徒歩7分
東京駅(日本橋口)より徒歩10分
東京駅からは「無料巡回 バスメトロリンク日本橋」、東京駅八重洲口のバス停(鉄鋼ビルディング)

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

◇1日の実働時間:8時間 <勤務時間> 9:00~22:00の間で実働8時間勤務。 残業は月5~15時間程となります。 ※20:00~22:00はイベント期間中など特別な場合に限ります。

待遇・福利厚生

待遇

■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■交通費規定支給
■制服貸与
■産休・育休制度(取得実績100%)
■研修制度有(東京都内の店舗や本社事務所にて研修)

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社 久菱成文堂

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社 久菱成文堂

■万年筆・ボールペンなどの筆記具をはじめとする文具や雑貨の卸販売 ■インバウンド事業 ■カレンダー・扇子・団扇製造卸 ■直営店運営(南青山『書斎館』、日本橋三越店『STAs -STATIONERY STATION』) ■店舗運営コンサルティングなど