事務スタッフ・正社員・分類担当(歓迎する保有資格)

株式会社小学館集英社プロダクション

正社員

勤務地

兵庫県 加古川市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜28万円

掲載日

22時間前

特徴・待遇

経験者歓迎 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 残業なし 休憩60分 固定時間制 完全週休二日制 正社員

基本情報

職種

事務スタッフ

仕事内容

業務内容

=小学館集英社プロダクションだから、叶う=

当社は、播磨社会復帰促進センターにて、再犯防止に向けた様々な取り組みを行っています。

矯正教育という分野で一助を担う、大切なあなただからこそ、暮らしは会社がサポートします。年間休日120日以上の完全週休2日制。残業もないので、プライベートも大切にできます。また、賞与年2回、資格取得支援や書籍購入補助などの福利厚生も充実しています。

=======

播磨社会復帰促進センターにおいて、センター生の出所後の就労、住居確保、福祉的支援など、社会復帰のための支援業務を行っていただきます。所内での書類作成等の事務業務に加え、受刑者との面接や指導の業務もあります。

◇担当していただく業務◇
【教育】
受刑者の課題に合わせた教育プログラムや改善指導の実施

【分類】
入所から出所するまでの手続き、出所後の就労のための支援など社会復帰のための支援
例えば病院のカルテのように、受刑者一人一人の情報を管理し出所までの処遇を把握します。ワードやエクセルでの業務が主になりますが、誤入力を確認するエクセルの関数などが扱えるスキルを活かせます。

◇教育・分類の主な仕事◇
(1)処遇調査(心身の状態や、事件に至る問題点、再犯防止のための要点の把握等)
(2)改善指導(各種問題に応じた教育プログラムの実施)
(3)保護調整(就労支援、住居確保、福祉的支援)

変更範囲:会社の定める範囲

【一日の仕事】
・矯正指導日以外 面接・書類作成・ミーティング等
・矯正指導日 改善指導・書類作成・ミーティング等

応募資格

応募資格詳細

【歓迎する応募条件】
・PC操作中級程度(Word、Excel必須/データ集計、グラフ作成、画像を入れた資料の作成、if関数、等)
・長期間勤務できる方
・社会復帰支援の志を持つ方
・キャリアアップに向けて努力できる方
・情報管理のため、誠実で落ち着いた対応ができる方
・積極的に人とコミュニケーションを取り、論理的な説明、傾聴ができる方
その他実務経験者歓迎します!

【歓迎する保有資格】※いずれかを保有している方
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・臨床心理士
・公認心理師

心理職や福祉関連の業務経験をお持ちの方、
特に、社会福祉士・精神保健福祉士の資格をお持ちの方、歓迎いたします!

給与

給与形態

月給

給与額

20万円 ~ 28万円

給与備考

【基本給】
資格・経験を考慮して決定します。
※給与例
35歳、社会人経験 13年、専門資格キャリア 10年の方の場合
: 263,000 円程度

【賞与】
年2回(会社の業績、施設運営の休・廃止その他特別の事情により、支給しない場合もある)
※試用期間は12ヶ月で、その間の雇用形態は準社員です。
 そのほかの条件に変更はありません。

想定年収

<想定年収> 320万円 ~ 448万円

勤務地

最寄り駅

厄神駅、 加古川駅、 明石駅

アクセス

厄神駅より車10分
加古川駅より車20分
明石駅より車36分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

・実働8時間/休憩1時間 ・残業はほとんどありません(月10時間程度)

待遇・福利厚生

待遇

・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険)
・定期健康診断
・結婚祝い金支給
・出産祝い金支給
・その他慶弔金支給
・退職金制度(勤続年数5年以上)
・資格取得支援制度
・会員制総合福利厚生サービス加入(ベネフィット・ステーション)
・加入健康保険組合保養施設(ハワイ・京都・日光・箱根・軽井沢・伊東ほか)
・小学館/集英社/祥伝社等の書籍割引購入
・医薬品割引購入
・産業医健康相談
・インフルエンザ予防接種
・人間ドック(健保一部負担)

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社小学館集英社プロダクション

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社小学館集英社プロダクション

*メディア事業 *英語教育・幼児教育・保育事業 *社会教育事業 *その他