社会福祉の介護職員・ユニットリーダー

社会福祉法人実寿穂会 ラ・ポール有田

正社員

勤務地

福岡県 福岡市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜29万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK シフト制 5時間 変形労働時間制 正社員 特別休暇あり

基本情報

受付年月日

2025年09月03日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

福岡中央公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4001-626382-5

事業所名

社会福祉法人実寿穂会 ラ・ポール有田

所在地

福岡県福岡市早良区有田7丁目2-4

従業員数

425

事業内容

社会福祉事業。早良区を中心に地域に根ざした事業を平成27年3
月に開始。特養定員100床、ショート20床、デイ28人、サ高
住86人グループホーム36床 自分らしく暮らせる施設です

会社の特長

「実れ!ことぶきの穂」を基本理念とし、すべての人の港になるよ
うな事業所作りを行っています。利用者様はもちろん、働く職員に
とってもよい環境を提供することを実践しています。

代表者名

福島 卓

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

福岡県福岡市早良区有田7丁目2-4

最寄り駅

次郎丸駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

必要なPCスキル

記録がPCを使用するため、入力程度のパソコンの基本操作

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜274,440円

その他の手当等付記事項

資格手当8,500円(介護福祉士・社会福祉士)
住宅手当:15,000円(賃貸・本人名義)
夜勤手当:5,000円/回(月2,3回程度)
扶養手当:配偶者13,000円・子6,000円/人
処遇改善交付金5月にも支給あり
ユニットリーダー手当8,000円は就任後に支給です

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

高木 麻里子

特記事項

特記事項

○マイカー通勤:無料駐車場あり〇昇給(年1回)〇賞与(年2回 6月・12月約3.0ヶ月分)〇資格取得支援制度あり(受験料補助、実務者研修施設内で開講)〇永年勤続制度あり(3年以上 ギフト・休暇あり)〇年末年始手当あり〇職員の有給取得を施設全体で率先しています。〇研修はすべて勤務内で参加(参加費、交通費は会社負担)〇会議も勤務時間内で実施。
※法人HP、インスタやブログ「ラ・ポール有田」で検索〇入社時転居支度金支給5万円あり
「介護職バックアップ求人」「アクティブシニア求人」「中高支援」「子育て応援求人」(詳細はハローワーク窓口でご確認ください)
「オンライン自主応募の方は紹介状不要」

事業所からのメッセージ

事業所理念『あなたらしい暮らし』と『夢』を実現します。
~自分のペースで暮らせる場所~
●個別のケアをしており、入居者さまの「暮らし」に合わせて介護
 を行い、「なじみの関係」を築いていくことでよい介護をします

●施設外研修支援制度、資格取得支援制度があります。介護福祉士
受験料、ユニットリーダー研修、ケアマネージャー受験料補助など
●常勤平均有給取得日数:11.1日 毎年5日以上取得促進
 法人全体で有休取得を推進しております。
●年齢・経験に関係なく一緒に介護を楽しく学んで行きましょう。
◎月給例:介護の専門学校卒・介護福祉士・経験5年の場合
 基本給18万円+8,500円(資格手当)+8,000円(リ
ーダー手当)+16,500円(特例支援・処遇改善手当)+15
,000(夜勤手当3回分)=223,500円+その他(住宅・
扶養手当・交通費) 年2回ボーナス+5月に処遇改善手当一時金
 勤務年数や役職で支給額は前後します。
ユニットリーダーになる前に業務以外にユニットリーダー勉強会・
委員会など参加してもらいます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人実寿穂会 ラ・ポール有田

社会福祉事業。早良区を中心に地域に根ざした事業を平成27年3 月に開始。特養定員100床、ショート20床、デイ28人、サ高 住86人グループホーム36床 自分らしく暮らせる施設です