株式会社四門
宮城県 仙台市
正社員
月給22万円〜42万円
1年前
道路、鉄道、ダム、建設などの公共事業や開発工事に必要となる「補償コンサルタント業務」をお任せします。官公庁や大手建設会社などからの依頼に基づいて、土地の調査・測量や建物等の調査・算定などを実施するお仕事です。先輩がイチから丁寧に教えるので、コツコツ取り組んでいきましょう。
<仕事の流れ>
▼案件割り振り
業務内容に応じて、3~4名のチームを編成。案件としては、道路、鉄道、河川工事などが多い傾向です。年3~4件を担当します。
▼調査・算定
【土地の測量】【建物の調査】【建物の移転費用や補償金の計算】【補償内容の説明】【補償報告書のチェック】などを行ないます。対象エリアは東北、関東甲信越です。
>>たとえば、土地の測量なら…
法務局に向かい、登記記録の確認、及びそのデータをExcelへ転記します。また、実際に現場に向かい、土地の形状及び境界線の確認などを行ないます。
>>たとえば、建物の調査なら…
現地に向かって、家の間取り・仕上げを確認。その他、外構の計測・確認を行ないます。
>>たとえば、補償報告書のチェックなら…
業務従事先で、補償(建物、測量など)報告書のチェックを行います。法令に沿っているか、単価に間違いはないかなど。間違いがあった場合には修正を依頼します。
※1案件に関わる期間は数ヶ月~1年とさまざま。事業内容や依頼された調査内容により異なります。
★幅広い経験が積めます!
測量や建物の調査の他、クライアントへより良い提案を行なうことも業務の一環です。また「土地の評価」といった他の補償業務に関わることも可能。さまざま案件や業務に携わって成長していけます。退屈とは無縁ですから、仕事に飽きることなく腰を据えて働けるのが魅力です。
■普通自動車免許(AT限定可)
◎学歴やブランク、転職回数は問いません。意欲重視の採用です。
◎先輩が事務仕事から測量の方法など基礎から丁寧に教えますので、特別なスキルや経験は不問。文系や理系も問いません。全くの未経験だった先輩社員も活躍中です。
<いずれかのご経験・資格をお持ちの方は優遇します!>
■補償に関する実務経験
■測量士
■建築士
■補償業務管理士
※経験・能力を考慮の上、加給優遇いたします。
※前職の年収、経験にもよりますが、初年度年収は350~420万円(ご年齢やご経験によります)を想定しています。
【月収例】27万1000円(主任・入社3年目)
※月給25万円+手当(役職手当3000円+宅地建物取引士1万円+測量士補3000円+簿記2級5000円)
※ほとんどの社員が資格を取得しており、毎月資格手当が加算されています!
【年収例】
30歳/年収380万円
40歳/年収500万円
※試用期間3ヶ月あり。その間の待遇・給与は変わりません。
JR東北本線ほか各線「仙台駅」より徒歩15分
■昇給 年1回(10月)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■残業手当
■出張手当
■役職手当
■オフィス内禁煙
■住宅手当あり(月1万7000円)
■家族手当あり
└扶養配偶者(月1万円)
└配偶者以外の扶養家族(1人目/月4500円、2人目/月4000円、3人目以降/3900円)
└高校生・大学生(上記金額に加え、1人につき月5000円追加支給!)
■資格手当
└測量士/月1万円
└測量士補/月3000円
└補償業務管理士(1部門目)/月1万円
└補償業務管理士(2部門目)/月3000円
└総合補償士/月1万円
└一級建築士/月1万5000円
└二級建築士/月1万円 など…
★補償業務管理士は総合補償士含め8部門すべて取得した方に月3万8000円を支給します。
情報ソース: エンゲージ