建築設備設計・施工技術者(管工事)募集

影近設備工業 株式会社

正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜40万円

掲載日

11時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 定年後再雇用あり バイク通勤OK 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月07日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

京都西陣公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

管工事業(さく井工事業を除く)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2601-018631-5

事業所名

影近設備工業 株式会社

所在地

京都府京都市左京区北白川西町83

従業員数

80

資本金

9,980万円

事業内容

ビル、学校、病院、共同住宅等の配管工事を中心に、空気調和、冷
暖房、給排水衛生設備、消防設備、電気設備、公害処理設備等の設
計・施工を担当。

会社の特長

「快適な癒しの環境づくり」をテーマに、水や空気のパイプライン
の設計施工からアフターケアまでを行う。数多くの設備工事に実績
を残し、京都におけるトップクラスの環境設備会社として成長。

代表者名

影近 義之

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

京都府京都市左京区吉田上阿達町20(東一条ビル) 『影近設備工業株式会社東一条ビル』

最寄り駅

京阪・出町柳駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

240,000円〜400,000円

その他の手当等付記事項

*資格手当:500~5,000円
*残業手当
*休日出勤手当
*役職手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

小嶌

特記事項

特記事項

※60歳以上の方の応募についても相談に応じます
*普通自動車運転免許:オートマ可
*バイク通勤:不可・自転車通勤:可
*応募書類は事前に所在地に郵送願います(小嶌宛)
*オンライン自主応募可(紹介状不要)
*再雇用制度あり(65歳まで)

事業所からのメッセージ

当社では今期で設立75周年を迎えました。
永年企業として存続していくために、本物のよい仕事ができるオン
リーワン企業を目指し「継続を第一」に健全な経営を行っています

私たちと一緒に建物に生命を吹き込む仕事をしませんか。
※手に職をつけたい人、ものづくりが好きな人、大歓迎です!

情報ソース: Hello Work

企業情報

影近設備工業 株式会社

ビル、学校、病院、共同住宅等の配管工事を中心に、空気調和、冷暖房、給排水衛生設備、消防設備、電気設備、公害処理設備等の設計・施工を担当。