【広島/安芸郡】ルート営業(マーキング機器 システム)※日立製作所100%出資の産業機械メーカー

株式会社日立産機システム

リモート可 正社員 アルバイト・パート

勤務地

広島県 府中町

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

応相談

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

正社員 アルバイト・パート 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 喫煙所あり リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制

仕事内容

仕事内容詳細

【日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当/連結売上3000億円・連結従業員9000名/「製造・販売・サービス」一体が強み】
■ポジション概要:
食品・薬品・化粧品への使用期限や電子部品へのロット番号などの印字は、生産管理・品質管理・在庫管理の基盤となっております。
当社では、産業用インクジェットプリンタ、レーザマーカ、印字検査装置などを取り扱っており、お客さまのトレーサビリティ管理をサポートしております。また、製品単品だけでなくコンベアなどと組み合わせ、多様な印字ラインのソリューションをシステム提供もしております。
基本的には、特約店(販売代理店)を通じて、中国地区の企業(お客様)に営業活動を取組んでおります。
また、特定セットメーカ(装置組込)さまへの販売を通じ、全国のお客さまへの対応を現地特約店(販売代理店)を通じて(国内営業・サービス31拠点)と連携しお客さまとのパートナーを目指しております。

■業務詳細:
・担当特約店(販売代理店)と連携し、また、自身もユーザへ訪問して顧客の声を収集する。収集した顧客の声を設計、マーケティング、 サービス、営業内関係者と共有し、真の顧客の期待・ニーズを分析。
・分析結果を製品・技術・ソリューション・サービス・拡販活動に反映するため、関連部門と徹底協議。
・顧客の期待・ニーズに応える製品・技術・ソリューションを有効に提案するため、特約店と協同の上、自身および当社技術者をプレゼンターとして適切にアレンジ。

■組織構成:
部長代理を含め6名(50代2名、40代1名、30代2名、シニア1名)です。

■就業環境:
・充実した福利厚生/在宅勤務可/フレックス制度(コアタイムなし)/直行直帰OK
・出張:主に日帰り(中国地区内)が中心

■同社の特徴:
同社製品のモーターはポンプ、送風機、空調機器などに使用され、機械自体の小型・軽量化・省エネ化が進んでいる中で利用されています。変圧器においても新興国のニーズがますます高まっています。
また同社の事業戦略は製品ごとに異なります。しかし、省エネ・環境、新興国は全製品共通です。また、開発からアフターサービスまで自社で行っており、不況期に強い経営体制を実現しています(設立以来赤字なし)。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件: 下記いずれか当てはまる方
・何かしらの営業経験がある方
・電気、制御、機械、どれかに関する知見(学科卒)や実務経験(職種問わず)がある方

■歓迎条件:
モータ、サーボモータ、インバータをはじめとしたドライブ製品の営業経験のある方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~340,000円

<月給>
250,000円~340,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上記はあくまで参考金額です。詳細は前職水準・年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
■給与改定:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社日立産機システム

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社日立産機システム