精密部品加工オペレーター(マシニングセンタ)|未経験者も歓迎

公栄精密 株式会社

正社員

勤務地

京都府 綾部市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜25万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員 工場

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

福知山公共職業安定所 綾部出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般産業用機械・装置製造業

トライアル雇用併用

希望する

事業所情報

事業所番号

2605-100279-8

事業所名

公栄精密 株式会社

所在地

京都府綾部市岡安町大日陰4

従業員数

9

資本金

1,000万円

事業内容

各種産業機械の精密部品製作
機械装置組立

会社の特長

機械装置や部品納入先は大手企業がメイン。産業用機械を作ってい
る。自動車関連・産業機械・遊戯・食品メーカー等多岐にわたって
生産設備に使用。部品加工以外に、機械装置組立も行っている。

代表者名

野口 裕介

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

京都府綾部市岡安町大日陰4

最寄り駅

JR渕垣駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

65分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜250,000円

その他の手当等付記事項

家族手当 5000円~

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

野口裕介

特記事項

特記事項

○トライアル雇用併用求人(期間中:同条件)
●「健康経営優良法人認定2025」健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
●SDGs宣言事業所です。「持続可能な開発目標」(Susta inable Development Goals)の略称です。「誰一人取り残されない」世界の実現に向け、2030年までに達成すべき17の目標と、169のターゲットが定められています。
このように働きやすい環境を目指しております。マシニングオペレータ経験者や機械組立経験者の方はもちろん、興味のある方もぜひご一報ください。
※36協定提出済み
★「応募前見学可能求人」         [副業禁止]

事業所からのメッセージ

当社は、「SDGs宣言事業所」として持続可能な社会の実現に貢
献し、「健康経営優良法人2025」にも認定されるなど、社員が
安心して長く働ける環境づくりに取り組んでいます。
働きやすさとやりがいを両立できる職場を目指し、社内の健康促進
や働き方改革も積極的に進めています。
マシニングオペレータや機械組立のご経験をお持ちの方はもちろん
、「ものづくりに興味がある」「手に職をつけたい」という未経験
の方も歓迎します。丁寧に指導いたしますので、安心してご応募く
ださい。
※SDGs(持続可能な開発目標)とは、「誰一人取り残さない」
世界を目指し、2030年までに達成すべき17の国際目標です。
※健康経営優良法人認定とは、社員の健康管理を経営的に考え、積
極的に取り組んでいる法人が評価される制度です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

公栄精密 株式会社

各種産業機械の精密部品製作 機械装置組立