老人福祉・介護事業の介護支援専門員

社会福祉法人 恵仁会

正社員

勤務地

長崎県 長崎市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜20万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月03日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

長崎公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4201-101129-3

事業所名

社会福祉法人 恵仁会

所在地

長崎県長崎市古賀町806-2

従業員数

134

資本金

100万円

事業内容

特別養護老人ホーム古賀の里・デイサービスセンター古賀山荘
居宅介護支援事業所・訪問介護事業所・地域包括支援センター
を運営しています。

会社の特長

昭和58年設立。東長崎地区において和仁会グループとして「みん
なが幸せになること」を合言葉に福祉サービスを提供しています。
【マイページあり】

代表者名

臼井 和裕

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県長崎市古賀町806-2  居宅介護支援事業所 古賀の里

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

151,800円〜171,200円

その他の手当等付記事項

住宅手当:4000~6000円
扶養手当:1500~8000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

廣中

特記事項

特記事項

居宅介護支援事業所古賀の里では、毎週のケアマネ会議と月1回の勉強会を行い、質の高いサービスを提供しています。
併設の介護老人福祉施設及び協力病院等との密な連携を通し、より専門性の高い幅広い知識の修得、技術の向上に努めています。
地域との連携を深め、身近な頼り甲斐のある相談機関であることを常に心がけております。
マイカー通勤可 駐車場完備オンライン自主応募も受け付けています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 恵仁会

老人デイサービス事業、障害福祉サービス事業、老人居宅介護等事 業