特定非営利活動法人 札幌チャレンジド
北海道 札幌市
正社員
月給19万円〜23万円
1週間前
自立を目指すチャレンジド(障がいがある人)のために、パソコン
の技術習得によって社会参加と就労を支援しています。
2000年に設立し、2001年にNPO法人格を取得。2006
年就労継続支援(A型)2011年就労移行支援サービス事業開始
。チャレンジドの方々の「働く・働きたい」を支援しています。
免許・資格不問
勤続給:3,000円~40,000円(2年目以降)
資格手当:1,000円~5,000円
扶養家族手当:10,000円/人(条件あり)
*必要な知識・技能について:英語が得意な方、柔軟な考え方で業務に取り組める方
当法人は「ITでマザル、ハタラク、拓き合う。」を理念に掲げ、全国的にも稀なITの分野からチャレンジド(障がい者)の自立を支援している日本を代表するNPO法人です。「社会的企業」として、高校の政治経済の教科書に載ったこともあるくらい、実績も抜群です。
民間企業から様々な業務を受託しており、スタッフはその業務を利用者の方とチームとして一緒に担当しています。「社会貢献の仕事をしてみたい」「ライフステージに合わせて長く働ける職場がいい」そんなあなたの希望も反映させながら、働ける環境を整えています♪
今回募集する「就労支援員」では、あなたの得意を活かしながら利用者さんの働きやすさを実現するお手伝いをお願いしたいと思っています。
理工系の適性を活かして障がい者支援で社会貢献しませんか?
障がい者支援なのに理系人材を募集していることがよく理解できな
いとか、NPOのことがよく分からない方など疑問を感じることも
多いと思います。履歴書や職務経歴書を送る前にカジュアル面談に
ご応募ください。面談で詳しく説明します。
国際線航空運賃登録業務、Webアクセシビリティ検査業務、AI
アノテーション業務(学習データ入力)、動画監視業務などSE(
システムエンジニア)経験者であれば直ぐに馴染める=力を発揮で
きる業務を担当していただきます。
職員の方には、永く一緒に働いてもらいたいと考えており、定年制
を廃止しています。能力、体力、家庭環境などライフステージに合
わせた働き方を応援します。
日本を代表する「社会的企業」=社会課題に常に挑戦する札幌チャ
レンジドで一緒に働きませんか?
【連絡先】NPO法人札幌チャレンジド
メール:challenged@s-challenged.jp
件名:カジュアル面談希望と書いてください
情報ソース: Hello Work
自立を目指すチャレンジド(障がいがある人)のために、パソコンの技術習得によって社会参加と就労を支援しています。