一般社団法人障害者福祉研究会
神奈川県 横浜市
正社員
月給27万円〜33万円
1週間前
・日中活動
・療育のサポート
・外出療育の付き添い
・送迎等
・連絡帳記入、ケース記録記入
・清掃
・ケース会議参加
・職員シフト調整
・備品管理、備品整理
・保護者対応
・電話対応
・利用者シフトの作成
・送迎表の作成などの業務
・公認心理師/臨床心理士の資格のお持ちの方もしくは心理学部、心理学科卒業した方
・自動車免許のお持ちの方
・放課後等デイサービス未経験歓迎
・ブランクOK
【給与内訳】
・基本給 185,000円~216,000円
※処遇改善加算手当あり(基本給に含む)
・固定残業代 +46,000円~+60,000円
※一律支給
※23時間~25時間相当分(超過した場合は別途支給)
・新加算手当 +16,500円
※一律支給
・送迎手当 +20,000円
※一律支給
・職務手当 +10,000円
※試用期間6ヶ月は支給しません。
※試用期間終了後一律支給
・管理者手当 +10,000円~+30,000円
※管理者と兼務した場合のみ別途支給
・昇給
※年1回有り(年間実績による)
・賞与
※年3回有り(過去実績2ヶ月分)
・交通費支給
※上限20,000円/月
※上限を上回る場合応相談
・試用期間
※試用期間6ヶ月は職務手当がございません。その他の待遇に変更はありません。
・相鉄本線 二俣川駅から相鉄バスで10分、左近山第二バス停下車徒歩1分
・JR戸塚駅からバスで20分、左近山第二バス停下車徒歩1分
・雇用保険
・健康保険
・厚生年金
・労災保険
・資格取得支援あり(保育士取得全額補助等)
・副業OK(ただし、同業種不可)
・扶養控除内での勤務可能
・制服貸与
・職場内禁煙
情報ソース: エンゲージ
一般社団法人障害者福祉研究会の放課後等デイサービス、児童発達支援の紹介です。 ・利用者一人ひとりにあわせた個別支援計画を作成し、指導員が個別支援計画を念頭におき、チームや同僚と協力しながら将来を見据えた療育を行っています。 ・定期的に職場見学会、保護者会、施設参観を実施することで、保護者同士の…