時事通信社
東京都 中央区
正社員
月給25万円〜32万円
1週間前
ニュースの総合商社・時事通信社
━━━━━━━━━━━━━━━━
全国のマスメディアへのニューズ配信と、自社ニュースサイトの運営のほか、行政や企業向けに、専門領域での情報配信サービス・専門情報誌・講演会やセミナーなども提供しています。
「モノ売り」ではなく「課題解決」
━━━━━━━━━━━━━━━━
クライアントは、官公庁・自治体、金融機関、民間企業など。抱える課題やニーズも多様です。既存の商品・サービスを活かして信頼関係を築いた先では、独自のイベントなど柔軟に企画・提案も可能。社会課題の解決に貢献ができます。
──────────
ソリューション事例
──────────
【1】新制度を広めて国力を高めるには?(総務省)
課題は、IoTやICT活用に向けた制度の認知向上。「自社ニュースサイトでの広報」に加え、地方新聞社と協業し「オンライン+全国11ヶ所でのセミナー」の企画・集客・運営を行ないました。
【2】こどもの居場所づくりを進めるには?(NPO法人)
「こども基本法」に基づいてスタートした全国的なプロジェクトに参加。グループ会社と共に各自治体の首長に向けたセミナーの実施を提案し、講師の選定や参加者向けの告知なども幅広く担いました。
※既存顧客との定期的なコミュニケーションと、新規顧客の開拓の双方を担当。社内チームで企画・提案を進めます。
──────────
教育・研修制度
──────────
▼継続的な研修を実施
人事部研修の後、配属先での研修へ。同じ職種が集まる若手研修や、1年目・3年目のフォローアップ研修なども実施しています。
▼ひとり立ちまでは数年
配属先のOJTでは、先輩の仕事の進め方・提案の仕方などを見て学びます。その後、クライアントとの関係性を構築しながら少しずつ引き継いでいくイメージです。
━━━━━━━━━━━━
こんな方を歓迎します!
━━━━━━━━━━━━
知識・経験を問わず「興味・意欲」に注目した選考を行なっています。
◎課題解決型の企画・提案がしたい方
◎報道やニュースの世界に関心がある方
◎新たな知識の習得に前向きな方
【活かせるスキル・経験】
━━━━━━━━━━━━
必須ではありませんが、当てはまる方はぜひアピールしてください。
◆基本的なビジネスマナー
◆無形商材の提案営業の経験
◆イベントやセミナーの企画・運営経験
◆広告や報道に関わる業界の経験
(将来的に、主に大都市圏での転勤の可能性があります。ご了承いただける方のみご応募ください)
【選考のステップ】
━━━━━━━━━━━━
▼エンゲージ履歴書による書類選考
▼1次面接
▼最終面接
▼内定
※一次面接は、Web面接・18時以降の面接も可能です。
※ご応募から最短6週間以内で入社いただけます。その後の入社も歓迎します。
※在籍年数・年齢に応じた給与設定です。
※3ヶ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇・雇用形態に差異はありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━
充実した福利厚生を整備しています
━━━━━━━━━━━━━━━━
残業した場合、時間外手当は全額支給。その他、通勤手当・勤務地手当、子ども手当などを別途支給します。また、7月・12月には賞与を支給します(2024年度の賞与実績は2.9ヶ月分です)。
各線「東銀座駅」より徒歩1分
都営大江戸線「築地市場駅」より徒歩4分
各線「銀座駅」より徒歩7分
JR各線「有楽町駅」より徒歩12分
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績2.9ヶ月分
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
[各種手当・補助]
■時間外手当(全額支給)
■通勤手当(全額支給)
■勤務地手当(東京本社:月37,500円、首都圏の総支局:35,000円など)
■子ども手当(満20歳未満の子一人につき25,000円 ※27年度に完全実施)
■人間ドック・脳ドック受検補助
■レクリエーション利用補助
■スポーツクラブ利用補助
■保養所利用補助
■慶弔見舞金(結婚祝・出産祝・入学祝・弔祭料・傷病見舞金など)
■退職手当
[その他制度]
■時短勤務制度(小学校3年生までの子どもを持つ社員)
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金制度加入
■定期健診・歯科検診・婦人科検診・眼科検診
■電話での健康相談(24時間利用可)
■オフィス内分煙
情報ソース: エンゲージ
■マスメディアへのニュース配信 ■デジタル向けニュース配信 ■金融・証券・商品・行政向けニュース配信 私たちの原点は「速報性」「専門性」「国際性」。「ニュースの総合商社」として、報道機関・官公庁・企業などへの情報配信や、自社ニュースサイト運営を手がけ、社会に貢献しています。