医療用機械器具・医療用品製造業の製造ラインマシンオペレート

株式会社 シード 鴻巣研究所

契約社員

勤務地

埼玉県 鴻巣市

雇用形態

契約社員

給与

月給23万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

時給 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 制服あり 制服貸与 バイク通勤OK シフト制 契約社員 工場

基本情報

受付年月日

2025年10月08日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

行田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

医療用機械器具・医療用品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1109-915872-2

事業所名

株式会社 シード 鴻巣研究所

所在地

埼玉県鴻巣市袋1030-7

従業員数

1111

資本金

35億3,231万円

事業内容

1951年にコンタクトレンズの研究に着手して以来、「安全性」
を第一に考え、お客様のニーズに応える様々なコンタクトレンズを
開発し、安心をお届けしています。

会社の特長

『眼』の専門総合メーカーとして、コンタクトレンズ・コンタクト
レンズケア用品を通じて、多様な「みえる」喜びを創造できる社会
の実現を目指しております。

代表者名

佐藤 隆郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

埼玉県鴻巣市袋1030-7

最寄り駅

JR高崎線 北鴻巣駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

238,880円〜238,880円

その他の手当等付記事項

●深夜勤務手当あり(125%)
●夜勤手当あり (3500円/1回)
●シフト手当
(土、日、祝祭日勤務場合2000円/1日)
*月額は時給x8Hx20日で計算

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

10

選考方法

面接(予定2回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当者

特記事項

特記事項

日勤のみも応相談(時給:1,330円)北鴻巣駅から会社までバス運行ありバイク通勤可
*食堂あり(この他、自動販売機設置)
*制服貸与
★鴻巣地域就職面接会日 時:令和7年11月12日(水)
13:30~16:00場 所:鴻巣市市民活動センター 会議室鴻巣市本町1-2-1 エルミこうのすアネックス3階参 加:事前予約制持ち物:応募書類、ハローワーク紹介状、筆記用具予約先:ハローワーク大宮 職業相談第2部門
048-667-8609(部門コード 41#)
※採用時の「労働条件通知書」交付は労基法第15条に基づく、書面での労働条件明示で義務付けられています。

事業所からのメッセージ

北鴻巣駅から会社までバス運行あり
バイク通勤可
食堂あり(夜勤時も利用可)

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 シード 鴻巣研究所

1951年にコンタクトレンズの研究に着手して以来、「安全性」 を第一に考え、お客様のニーズに応える様々なコンタクトレンズを 開発し、安心をお届けしています。