未経験歓迎!内装資材のルート営業|研修充実・ノルマなし|年間休日125日

株式会社シノダ

正社員

勤務地

埼玉県さいたま市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円以上

掲載日

3日前

特徴・待遇

運転 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 高定着率 夕方 急募 雇用保険 固定時間制 正社員

基本情報

職種

ルート営業

仕事内容

業務内容

「安定して長く働ける仕事がいい」
「職場環境や働き方も安心できるところがいい」
そう考えるあなたへ。
当社の営業職は、“無理なく、安心して続けられる環境”が整った職場です。
まずお任せするのは、インテリアや内装建材(壁紙・床材・照明など)を中心とした商品の提案や納品、受発注業務など。
訪問先は、既にお付き合いのある法人顧客がほとんど。
リフォーム会社や施工業者など、建築のプロたちと
じっくり信頼関係を築きながら提案を行います。
●ノルマや数字の強制はありません
●飛び込み営業・個人宅訪問も一切なし
●提案・納品・集金までトータルに担当
日々のスケジュールも自分の裁量で調整できます。
そして働きやすさを支えるのが、丁寧な教育体制。
▼未経験でも安心の研修
・営業車の運転練習からスタート
・先輩との同行訪問で実践を学べるOJT制度あり
商品知識も定期的に行われる社内勉強会で無理なく習得可能です。
働く環境も、安定性バツグン。
★営業課の平均年齢は29歳
★20代中心の若手チームで定着率は90%以上
★平均勤続年数13年という実績あり
また、法令遵守意識も高く、
“休みを取りづらい”といったことは一切なし。
■年間休日125日+有給
■誰かが休んでも補えるチーム制
■プライベートには干渉しない文化も根付いています
「お客様から頼られる存在に成長したい」
「でもガツガツした営業じゃなく、穏やかに働きたい」
そんなあなたに、ちょうどいい営業職です。

あなたの新しいスタートを、全力でサポートします。

応募資格

応募資格詳細

\未経験からでもビジネスマナーから丁寧に教えます!/
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■30歳までの方
┗若年層の長期キャリア形成のため、年齢を制限した募集をしています(制限事由3号のイ)。

Q.社会人経験がなくても大丈夫?
もちろん大丈夫です!
名刺交換の練習から基本のビジネスマナーまで、丁寧に教えます◎

Q.入社後の教育体制は?
最初は先輩社員が教育担当として仕事の流れをイチから教えます。
まずはご注文いただいた商品をお客様のもとにお届けする「配達」からスタートし、少しずつ対応できる業務を増やしましょう。

半年ほどでの独り立ちを想定していますが、わからないまま次に進むことはないので、あなたのペースで独り立ちを目指していただければと思います◎

Q.運転に自信がない…。
教習所で半日~1日かけて、営業車(ワンボックスカー)の運転の仕方を学ぶ機会も用意しています。ご安心ください◎

給与

給与形態

月給

給与額

25万円 ~

給与備考

※上記はあくまでも最低給与です。

\毎年昇給します!/
2年目は定期昇給+営業手当で10,500円以上の昇給となります。
3年目以降も毎年昇給するので、年数を重ねるごとに収入がUPしていく仕組みです◎

\4種類の研修で成長できる!/
「階層別研修」「職能別研修」「勉強会」「通信教育」の4種類の研修をご用意。
通信教育はいつでも受講可能です。

階層別研修等、年に1回以上本社での集合研修の機会を設けているため、自身の能力UPに繋がります♪

また、研修を受講するたびに報告書の提出を義務づけており、自身の目標や進捗状況を確認することも◎

社長をはじめとする幹部社員が目を通して一人ひとりの成長ぶりを把握しているので、昇格等も平等にしやすい環境です!

想定年収

<想定年収> 400万円 ~

勤務地

最寄り駅

北浦和駅

アクセス

JR「北浦和駅」東口「北浦和ターミナルビル」東武バス5番乗車 山崎バス停下車3分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

※残業は月平均23.4時間。 休日出勤はありませんし、残業も少なめなので、退勤後はご家族や友人との時間を大切にしたり、趣味に没頭したりとプライベートを大切にしながらご活躍いただけます◎

待遇・福利厚生

待遇

◇昇給年1回(4月)
◇賞与年2回(7月・12月)
◇社会保険完備
(雇用・厚生年金・労災・健康)
◇ 交通費支給(月4万円まで)
◇時間外手当(超過分)
◇ 時短勤務制度
◇昼食費補助(月3500円まで)
◇退職金制度
◇企業年金(DB、DC)
◇財形貯蓄制度
◇貸付金(一般・住宅)
◇ジャンパー・防寒具貸与
◇慶弔見舞金
◇表彰制度
◇各種研修
◇年休積立制度(傷病、出産、介護)
◇総合福祉団体定期保険
◇三大疾病保険
◇健康保険組合保養所
◇福利厚生倶楽部加入
◇クラブ活動
◇社員会
◇社友会(OB社員交流会)
◇ハラスメント窓口
◇通信教育(会社全額負担)
┗約100コースの講座を受講可
◇健康サポート
┗死亡保険、3大疾病保険(会社全額負担)
◇健康診断
┗人間ドッグ(40歳以上)/配偶者も少額負担で受診可
◇インフルエンザ予防接種補助(2000円)
◇産後パパ育休制度
┗産後8週以内に4週間まで取得可能
※5名取得実績あり

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社シノダ
情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社シノダ

【ワークライフバランス重視】 【業界に先駆け「ISO14001」認証取得/全国トップクラスの実績】 各種室内装飾、インテリア関連商品の販売 【店舗】八王子・松戸・練馬・横浜・世田谷・さいたま・品川・墨田・千葉・海老名 【主要納入先】首都圏の内装工事業者、リフォーム店等約12000社…