研究開発(フレックス制)

メック株式会社

正社員

勤務地

兵庫県 尼崎市

雇用形態

正社員

給与

年収480万円〜830万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【概要】
最先端の半導体製造プロセスに対する弊社製品の適用検討を担当していただきます。半導体後工程業界での他社との共同研究案件に参画し、プロジェクトを円滑に推進していく役割を担って頂きます。

【具体的には】
・製品導入ための技術支援を含めたの共同研究先等の顧客へのプロモーション
・依頼品のサンプル処理、評価試験等
・他参画企業との情報交換 等

当面は本社研究所にて各種表面処理薬剤の改良検討、顧客のテクニカルサポート、アフターフォロー業務等の実務に携わっていただき、製品知識、薬液の取り扱い方を習得していただきます。

【その他】
・不定期で海外含む出張あり
・2027年以降、米国への駐在の可能性あり(2年程度の予定。プロジェクトの進捗次第)

■働き方:
・研究開発に積極的に力を入れているため、開発の環境が充実しております。
・生成AIの誕生でより一層半導体の需要が高まっている中で、大きなやりがい、達成感が得られます。

■長期就業ならメック!
・『仕事を楽しむ』を社是に掲げ、仕事と生活を両立しやすい環境づくりを推進。
・メック本体の従業員の約1/3が女性であり、管理職の女性比率は約22.5%(2018年度)、育休明けの復帰率は100%です。
・男性の勤続年数12.7年、女性の勤続年数12.8年と男性女性ともに長期就業を実現。

■同社の魅力:
◇国内・海外での電子基板向け薬品事業(金属と樹脂を直接接合させるための世界TOPクラスの金属表面処理技術)などが順調で、製品の軽量化等を背景に電子基板以外の領域、例えば自動車業界などでも金属と樹脂の接合技術が非常に注目されています。

◇高い技術力:平成26年、経済産業省によるグローバルニッチトップ企業100選に選出。パッケージ基板の銅と樹脂との密着を飛躍的に向上させる超粗化剤素材が世界的に独占的シェアを保有しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれも該当される方
・化学系の学部卒、化学系の研究開発経験等の化学の知識・知見
・自律的に仕事を進められる方
・海外での仕事に対応する意欲のある方

【歓迎】
・半導体業界、周辺業界向けの材料開発または処理工程の知見
・めっきやエッチング剤等の表面処理薬品に関する知見(プロセスの知識など)
・製品の導入支援、継続的な製品使用におけるトラブル、問い合わせ対応等の顧客のテクニカルサポート経験
・プロジェクトマネジメントの経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
480万円~830万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):257,990円~350,000円

<月給>
257,990円~350,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■給与補足:
・上記想定年収※年間賞与5.7ヶ月(2024年度実績)の場合
・残業手当:有/残業時間に応じて支給(※スタッフ職のみ)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

メック株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

メック株式会社