社会福祉を目的とする各種・地域福祉・訪問入浴サービスの介護予防計画作成担当者

社会福祉法人 曽於市社会福祉協議会

アルバイト・パート

勤務地

鹿児島県 曽於市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,250円

掲載日

1日前

特徴・待遇

ホテル 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月20日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

大隅公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4608-100935-3

事業所名

社会福祉法人 曽於市社会福祉協議会

所在地

鹿児島県曽於市財部町南俣504-1

従業員数

104

資本金

300万円

事業内容

社会福祉を目的とする各種事業、地域福祉事業、ホームへルプサー
ビス、訪問入浴サービス、デイサービス、居宅介護支援、障がい福
祉サービス、訪問給食サービス、在宅介護支援センター事業

会社の特長

民間の社会福祉活動を推進することを目的とした団体です。地域の
人びとが住み慣れたまちで安心して生活することができる「福祉の
まちづくり」の実現をめざして活動をおこなっています。

代表者名

山本 ひとみ

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

鹿児島県曽於市末吉町二之方2342-2 そお生きいき健康センター内

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

45分

週所定労働日数

5

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,250円〜1,250円

その他の手当等付記事項

・時間外手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

藤田

特記事項

特記事項

・育児や介護、病気の治療などと両立できるように、休みを取りやすい職場環境に取り組んでいます。・介護支援専門員をはじめ、経験豊富な社会福祉士や保健師といった専門職が多く在籍しており、新人の方でもサポートを受けながら安心して仕事ができます。・福利厚生を目的としてソウェルクラブに加入しており、宿泊施設やコンサートチケットの割引、資格取得や永年勤続の記念品贈呈など様々な特典が受けることができます。・キャリアパス制度を導入しており、職員のスキルアップを支援しています。・健康センター内に事業所があり、敷地内にトレーニングジムやプールがあって健康づくりにも取り組みやすい環境です。
*応募前職場見学可能です

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 曽於市社会福祉協議会

社会福祉を目的とする各種事業、地域福祉事業、ホームへルプサービス、訪問入浴サービス、デイサービス、居宅介護支援、障がい福祉サービス、訪問給食サービス、在宅介護支援センター事業