職業・教育支援施設の教習指導員

株式会社 砂川自動車学校

正社員 契約社員

勤務地

北海道 砂川市

雇用形態

正社員 、 契約社員

給与

月給18万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 変形労働時間制 契約社員 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月10日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

滝川公共職業安定所 砂川出張所

オンライン自主応募

産業分類

職業・教育支援施設

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0108-700334-7

事業所名

株式会社 砂川自動車学校

所在地

北海道砂川市東5条北8丁目1番1号

従業員数

18

資本金

1,500万円

事業内容

北海道公安委員会指定自動車教習所
北海道労働局長登録教習機関

会社の特長

地域における交通安全教育センターとしての積極的な活動を推進し
、安全で安心な運転者を養成するため親切ていねいな指導を行って
います。

代表者名

阿部 貞康

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

北海道砂川市東5条北8丁目1番1号

最寄り駅

JR砂川駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 自動二輪車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

文字入力程度

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,600円〜180,600円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

湯浅 直樹

特記事項

特記事項

安全運転の技術や知識について指導する大変な仕事ですが、自動車の運転が好きな方、人と接するのが好きな方、責任とやりがいのある仕事です!
見習いとして送迎や作業等をしながら、資格取得に向けて教養を行っていただきます。
公安員会の教習指導員資格審査は年3回あり、運転技能や道路交通法、教育知識等の審査を受けます。
資格取得後は約1か月の事後教養を受け、正社員として登用します。
当校は大型二種の教習や技能講習も行っていますので、その後も様々な資格取得をしていただきます。
教習指導員資格をお持ちの方の再就職も大歓迎です!
業務内容や資格審査の内容などを詳しく知りたい方は、ご相談ください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 砂川自動車学校

北海道公安委員会指定自動車教習所北海道労働局長登録教習機関