SWCC株式会社
神奈川県 川崎市
正社員
年収450万円〜700万円
5日前
【残業20H/日本で唯一の設備に携われる/東証プライム上場/インフラを支える製品を扱い、社会貢献性の高い事業を行っています/マイカー通勤可】
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
電線、マグネットワイヤ、無酸素銅等の生産設備設計・改善を行って頂きます。主に機械設備をご担当いただきます。
<具体的には>
・設備の導入
・設備の改善
・維持管理
・設備の設計 など
■ミッション:
どうすればいかに効率良く、そして正しく安全に製品を作ることができるのかどうかを考えながら生産設備の設計・改良を行って頂くことがミッションです。
■組織構成:
生産技術部 三重生産技術課
総合職10名(うち課長1名含む)、技能職・事務職13名(総合職スタッフ⇒20代1名、30代2名、40代3名、50代3名、シニア1名)
■当社の特徴・魅力:
総合電線メーカーの事業戦略立案・経営資源の適正化等、グループ会社の統括を担っております。
電線や光ファイバーケーブルは、いまや世界中どこにでも必要なものとなっています。生活に必要不可欠なインフラ設備の設計や、稼働後のメンテナンスまでも一貫して行い、やりがいも大きいです。また、今後は老朽化した電線のリニューアル工事、海外では好景気に沸く中東をメインに事業を拡大しています。設立から84年、高い技術力を背景に国内外のインフラを長年支え続けていることから、安定した業績を継続しています。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・生産技術のご経験(設備導入、設計、改善など広く歓迎)
・機械設計のご経験
<予定年収>
450万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~380,000円
<月給>
270,000円~380,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・年齢を考慮の上決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回
※2025年度実績:5.5カ月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda