法人営業(太陽光発電)|脱炭素化を推進する再生可能エネルギー商材の提案

株式会社立花エレテック

正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜500万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

工場 運転 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【業務内容】
同社FAシステム事業のお客様である製造業の保有する工場に対する、太陽光発電をはじめとした再生可能エネルギー商材の販売をお任せします。
昨今、SDGsの達成が各社課題となっており、脱炭素化・省エネルギー化のニーズは高まる一方。
太陽光発電に関しては、すでに15年以上の歴史がある専任部署であり、独立系商社だからこそこれまでの経験・実績を活かし、三菱電機製品にこだわることなくお客様に迅速かつニーズを満たす商材の提案が可能です。
また、未経験者の方は、まずは先輩や上司と一緒に既存のお客様に対して営業活動を行っていただくなど、教育プランもご用意がありますのでご安心ください。

『創業103年 技術商社のリーディングカンパニー』
・2024年度、過去最高売上(事業売上高1100億円以上)となり業績好調
・多種多様な取扱製品と技術力により幅広いソリューション提案が可能

【施設事業とは】
2024年3月期決算では、売上高210億円以上(前年比19.7%増)、営業利益5億円以上(前年比135.7%増)と、事業好調拡大中の施設事業。
営業活動においては、メーカーとの密接な連携のもと、ゼネコン・サブコンや設計事務所に対するスペックイン活動に注力。価値ある最新技術製品やシステムの提案を行いつつ、FAシステム事業との情報の連携を通
じた太陽光などに関する案件獲得や、ゼネコンや大手ハウスメーカーなど市場上位にある顧客との強い信頼関係による市場開拓など、成長戦略を進めています。

技術職、提案力、調達力、施工力の総合的な力をもって、ますます拡大中の組織です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
・建設または不動産業界における法人営業職経験1年以上
・Officeスキル(Word・Excel・PowerPoint)
・普通自動車運転免許

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円~261,500円

<月給>
235,000円~261,500円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上記年収は想定残業時間20Hと、賞与5か月での想定です。
※上記はあくまで一例であり、給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します
■昇給:年1回
■賞与:年2回
参考)2024年実績 賞与7.2か月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社立花エレテック

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社立花エレテック