設備施工管理(管工事施工管理技士資格保持者歓迎・学歴不問)

日将株式会社

正社員

勤務地

静岡県 静岡市

雇用形態

正社員

給与

年収504万円〜711万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

学歴不問 要免許・資格 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~転勤なし/長期休暇取得可能/資格取得サポートあり/出張ほぼなし/U・Iターン歓迎!~
■業務内容:
給排水設備工事、空調設備工事、水源用さく井工事、温泉掘削工事、地質調査工事などを行う同社にて、設備施工管理をお任せします。
建物の空調衛生設備の設備の公共工事をメインに行う設備部での採用を予定しております。

■具体的には:
営業スタッフや施主様との打合せ、現場の施工管理、調査から設計工事に掛かる期間や費用の積算などを行います。

・工程管理
・原価管理
・品質管理
・安全管理

■案件の特徴:
・企業全体の年間施工比率は官公庁が8割、ほとんどが元請け案件です。
・工事の工期は平均6ヵ月~長くて1年半です。
・静岡県内(伊豆以外)のエリアを担当します。出張はほぼなく、直行直帰も可能です。夜間作業もほとんどありませんが、発生した場合は深夜手当をつけるなどしっかり環境を整備しています。

■入社後業務:
各現場で約1年程現場研修を行った後、まずは一つの現場を一人でお任せします。その後2年程度は、大規模現場の補助を行いながら入社後約3年間で1人前を目指して頂きます。

■資格取得支援制度:
学校へ通う費用は会社が負担、資格に合格すれば費用を全額負担します。

■働き方:
有給は5日以上取得しており、祝日などとあわせて長期休暇も取得しています。出張もなく直行直帰も可能ですのでプライベートの時間もしっかり確保することができます。

■組織構成:
設備部10名(50代~70代3名、40代2名、30代2名、20代2名)
開発部5名

■当社の特徴:
・人材育成に注力しています。新入社員研修・階層別教育などの教育はもちろん、業務に関するさまざまな資格取得を会社としてバックアップしています。
・長年に渡る確かな実績から高い評価と信頼をいただいており、現在その仕事のほとんどが国・県・市町村・各種公共団体からの発注につながっております。国連加盟国が合意している持続可能な世界を実現するための17項目の内、当社は「安全な水とトイレを世界中に」を持続可能な開発目標としてSDGSを宣言しています。

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
1級管工事施工管理技士をお持ちで現場経験がある方

■歓迎条件:
1級管工事施工管理技士をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
504万円~711万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):253,850円~357,500円
その他固定手当/月:12,310円~18,400円
固定残業手当/月:28,840円~40,600円(固定残業時間14時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
295,000円~416,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(過去実績3.5カ月)
■固定手当:調整手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

日将株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

日将株式会社