地場産品の販売・貸館事業・新潟県三条市に所在する財団の総合職

公益財団法人 燕三条地場産業振興センター

正社員

勤務地

新潟県 三条市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜24万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月08日

紹介期限日

2025年11月21日

受理安定所

三条公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

その他の専門サービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1504-210807-9

事業所名

公益財団法人 燕三条地場産業振興センター

所在地

新潟県三条市須頃1丁目17番地

従業員数

企業全体 48人

事業内容

地域産業の振興、地場産品の販売、貸館事業等(新潟県三条市に所在する財団事業)

会社の特長

新潟県、三条市、燕市等の公的機関出資の財団法人で、技術、商品 開発や受発注斡旋などの企業支援や観光客への地場産品の即売及び 貸館事業を主な事業としている安定した職場です。

代表者名

滝沢 亮

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県三条市須頃1丁目17番地

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜247,300円

その他の手当等付記事項

住居手当/11,000円~27,000円
通勤手当/2,000円~31,600円
扶養手当/6,500円~13,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 欠員補充

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

特記事項

特記事項

【受付期間】令和7年9月8日(月)~11月21日(金)
【受付時間】平日午前8時30分から午後5時15分まで
 ※土日祝日を除く
(郵送でのご提出は、書留にて期日まで必着のこと)
【必要書類及び提出方法】
 地場産センターHPから必要書類をダウンロードしてください。
 ・書留で郵送するもの:
  エントリーシート兼履歴書、センター職員採用試験受験申込書
  卒業証明書、成績証明書
  ※各種証明書は、開封せずに提出してください。
【採用試験】  
 1次試験(書類選考):~令和7年11月21日(金)
 2次試験(小論文・面接試験):12月初旬(日程調整)
【結果発表】
 令和7年12月中旬(予定)
【採用予定年月日】
 令和8年4月1日(水)
※詳細については、地場産センターHPをご確認ください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

公益財団法人 燕三条地場産業振興センター

地域産業の振興、地場産品の販売、貸館事業等 (新潟県三条市に 所在する財団事業)