食品工場 設備保全・ユーティリティ・電気設備の管理|年間休日125日

エバラ食品工業株式会社

リモート可 正社員

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜600万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

工場 PCスキル 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~「黄金の味」など大ヒット商品多数/調味料市場シェアトップクラス/家賃補助・持株会など福利厚生充実◎/年休125日/平均残業6H~
■ポイント:
「黄金の味」「プチッとシリーズ」など数多くの有名商品を製造している津山工場の生産技術課にて、機械・設備保全業務をお任せします。
今回は転勤無しでの募集の他、福利厚生充実・平均残業6Hと岡山で腰を据えて働きたい方におすすめの求人です!

■業務内容:
液体調味料工場における液体調味料工場における建屋・ユーティリティー関連・電気設備関連・製造機械の管理、保全、メンテナンスをお任せいたします。将来的には、適性に応じてマネジメント業務にも携わっていただきたいと考えています。

■具体的な業務内容:
液体調味料工場における建屋・ユーティリティー関・電気設備関連・製造機械の管理、保全、メンテナンスに関わる以下の業務
・第三種電気主任技術者試験資格者に関わる業務
・電気設備関連の管理
・工場建屋の管理
・工場排水処理設備の管理
・ボイラー、コンプレッサー設備の管理
・給水設備の管理
・製造機械・設備の修理、保全
・業務に関わる業者との折衝 等

■入社後の流れ:
OJTの指導がメインです。これまでの経験を活かして、業務に取り組んでいただきます。

■評価制度:
当社の評価制度は、業務目標の達成度を評価する"業績評価"と、「理念」や「求める社員像」に対する行動を評価する"アクション評価"から構成されており、「社員の育成」を目的としています。

■長期就業が叶う環境:
月平均残業6.0時間・高い有給取得率(83%)・年休125日・土日祝休みとワークライフバランスを整えて就いただくことができる環境です。
他にも在宅勤務制度、家賃補助制度(規定有り)、従業員持株会など福利厚生が充実しており、長期的な就業が可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工場などの設備保全に関わる勤務経験が5年以上ある方

■歓迎条件:
・基礎的なPCスキル
・PLC(シーケンサー)関係の業務経験・知見
・溶接の知見、経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円

<月給>
250,000円~350,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定します。
■給与改定:年1回(4月)※人事評価による
■賞与:年2回(7、12月)※評価ならびに前年度実績による(昨年実績5ヵ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

エバラ食品工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

エバラ食品工業株式会社