刑務所における作業指導・職業訓練等の法務技官

播磨社会復帰促進センター

正社員

勤務地

兵庫県加古川市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜39万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

加古川公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

行政機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2806-920316-6

事業所名

播磨社会復帰促進センター

所在地

兵庫県加古川市八幡町宗佐544

従業員数

20000

事業内容

刑務所

会社の特長

犯罪傾向が進んでいない受刑者(初めて懲役刑を受刑する者)の刑
を執行する業務にあたる刑事施設です。

代表者名

鈴木 一之

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

兵庫県加古川市八幡町宗佐544

最寄り駅

JR加古川線  厄神駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

227,900円〜382,000円

その他の手当等付記事項

扶養手当
住居手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

【必要な免許・資格】公募職種に関連する職業能力開発促進法に定める技能士又は職業訓練指導員免許若しくはこれと同等以上の資格又は技能を有していると認められる方。ただし、大学工学部などの専門学部、職業能力開発促進法に定める職業能力開発総合大学校の特定応用課程(旧応用課程(「短大2卒」を入学資格とする修業年限2年以上のものに限る)を含む)もしくは旧長期課程(旧職業能力開発大学校の長期課程を含む)又は職業能力開発大学校の応用課程(「短大2卒」を入学資格とする修業年限2年以上のものに限る)を卒業(卒業見込みを含む)していない方は、相応の実務などの経験が必要となります。
※なお、次のいずれかに該当する者は受験できません。・日本国籍を有しない方・国家公務員法第38条の規定により国家公務員になることができない方・平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている方(心身耗弱を原因とするもの以外)

情報ソース: Hello Work

企業情報

播磨社会復帰促進センター

刑務所