水処理施設の副所長候補|プラント運転管理・マネジメント業務

ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

正社員

勤務地

東京都港区

雇用形態

正社員

給与

年収600万円〜900万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 研修あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~日勤/宿泊出張なし/土日祝休み・年休120日/残業20~30h程度/需要高の業界で腰を据えて働ける!グループ企業内でポジション異動など希望に合わせたキャリアUP実績多数~

■業務概要:
オンサイト事業部・小山事業所の副所長業務をご担当いただきます。基本業務としては、所長のサポートを行っていただく予定です。

■業務内容:
・純水製造施設、排水処理施設、冷却水施設の常駐運転維持管理及び純水装置メンテナンス業務
・各スコープの設備最適化を図り、改善提案を顧客へ提案
・従業員の勤怠管理と教育指導、適正配置の検討など
・案件/プロジェクトマネジメントおよびピープルマネジメント

■働き方:
基本的に日勤(OJTや緊急時などは一時的に夜勤を含む)となります。
残業平均時間は20~30時間程度で、宿泊を伴う出張は基本的に発生しません。

■組織構成:
所長1名(40代)とメンバー8名の計9名が所属しております。

■入社後に関して:
OJT研修(OJTの期間は1~3ヶ月程度)にて学んでいただきます。

■キャリアイメージ:
業務を遂行する上で必要となる知識や技術を習得するため、研修や職場転換による能力開発などを行っています。また条件を満たせば社内公募(グループ会社間も可能)に応募することも可能ですので、将来的なキャリアの幅が広がります。

■ヴェオリアグループの特徴・魅力:
世界最大級規模:69ヶ国に約16.3万人の社員が在籍し、約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。世界各国、約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。将来性のある水処理事業ビジネス…産業向け(食品、電気、機械、化学メーカー等)の水処理プラント(排水、用水、純水)の設備・機械の維持管理の市場が拡大しております。その中で、世界的にプラント維持管理に強みを持つ当社の豊富なノウハウは、競合優勢性が高く、現在様々な産業の企業から受注しております。今後もさらなるビジネスの拡大が見込まれます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・水処理設備の管理監督者

■歓迎要件:
・水処理設備の運転維持管理の経験
・関連資格/業務経験(公害防止管理者、ボイラー、高圧ガス、フォークリフト運転など)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~900万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):6,000,000円~9,000,000円

<月額>
500,000円~750,000円(12分割)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※詳細は経験・スキルを考慮し決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年1回(3回/基本給年額の0-10%、on-target: 6%)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
情報ソース: Doda

企業情報

ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

料金徴収業務、メーター管理業務、下水道関連業務、 給水工事受付及び検査業務、排水設備工事受付及び検査業務、その他関連・付随業務