有限会社オオガキエンジニアリング
広島県 広島市
アルバイト・パート
時給1,350円〜1,400円
1日前
建設機械の部品組立作業、構内物流作業
建設機械、フォークリフト等の技能講習の講師派遣
C01
神戸製鋼グループのコベルコ建機株式会社の建設機械製造の部品組
立で安定した事業
給与(時給)は保有資格、担当講習、職歴、
勤務予定日数等を考慮して決定します。
1~2年後は多くの方で時給が上がっています。
全体の平均時給は1400円以上です。
通勤手当支給あり(社内規定あり、上限規定あり)
1日あたりの交通費×勤務日数にてお支払いします
○月の所定労働日数:8~12日程度 ※希望をお伺いします。
※勤務日数は担当する講習(資格)の数により異なります。
※機械科等を卒業の場合、実務経験の必要年数が短縮されます。
※詳しくはぜひお問い合わせください。
※派遣期間:最長3年で、通常は終了後も雇用を反復継続し別の派遣先等で就職となります。ただし、60歳以上の場合は法的に無期限となります。※雇止め規定あり。
※年次有給休暇日数については労働基準法に準する
※雇用保険は雇用条件に応じて加入します。
※社会保険は強制加入要件に該当せず(週30時間未満の勤務となります)講習の内容(学科・実技)は、講習時間、講習内容、実技内容が厳密に決まっています。時間管理を含め、講習の流れ、教材のポイントをしっかりつかん でいただきますので未経験者でも応募可能です。
75歳が定年!実務経験を求む!
「まだまだ働きたい」「資格や経験を活かしたい」技能講習・特別
教育などの学科および実技の講師業務は、定年を迎えられた方の実
務経験を活かせる仕事です。
講習の内容(学科・実技)は、講習時間、講習内容、実技内容が厳
密に決まっています。時間管理を含め、講習の流れ、教材のポイン
トをしっかりつかんでいただきますので未経験者でも応募可能です
。
年末年始、夏季休暇、GWなどの連休があり、残業時間がほとんど
ないので、60歳以上の方にもおすすめできる職場です。
講習の手順、要領はしっかりと時間をかけて教えていきますので、
ぜひご応募ください。
※担当する資格が多いほど勤務日数を増やせます。(目安:1か月
あたり8~12日程度)
※60歳以上の場合には法的に派遣期間が無期限となります。(雇
用形態は有期雇用となるため、6か月毎の原則更新となります)
情報ソース: Hello Work
建設機械の部品組立作業、構内物流作業 建設機械、フォークリフト等の技能講習の講師派遣 C01