AGC株式会社
千葉県 市原市
正社員
年収450万円〜550万円
1ヶ月前
【グローバルNo.1シェア製品を多数保有する世界トップクラス総合素材メーカー/残業月20h程・有給取得率90%◎/独身寮や社宅・50%会社負担借上げ制度有】
◆職務内容:
同社の千葉工場にて一般職社員として化学製品製造プラント内のDCS/PLCなどの制御システム/計測機器/自動弁/電気設備の点検・保守業務を担当いただきます。
◇計測機器・自動弁・電気設備の点検・保守:6割
◇DCS・PLCのプログラム確認・改造:4割
◎使用する機器…DCS/PLCの専用ソフト、検電器、テスター
■キャリアパス:
入社後は基本的な研修を実施しその後は現場に配属となりOJT等でキャッチアップいただきます。資格取得を奨励しており、技能の練習を残業時間中に実施することも可能です。いずれはリーダー等を目指していただけます。また現場での経験を活かして設備の上流工程に関われる道もございます。
■働き方:
緊急の呼び出しは月に1回あるかないかであり、年に1度定期整備を行うことで日頃から予防保全に努めています。定期整備を行う約2か月間は残業時間月80時間ほどになることもありますが普段は残業月10時間程度と少なめです。
◆同社の特徴・魅力:
◇高シェア・大規模・高年収…AGCはグローバルトップシェア製品を数多く有する総合素材メーカーです。グループ連結売上高は約1兆5,229億円、海外約30か国に計200社以上、約5万名以上の社員を有するグローバル企業です。4年連続増益、ROEも右肩上がりで上昇しており、大卒総合職の平均年収は約1,095万円と業界水準よりも高くなっています。
◇ホワイトな就業環境…残業月10時間程度、平均有給取得日数18.5日となり、育児・産後休暇も取得しやすく、復職率はほぼ100%です。(時短勤務、在宅勤務、託児所利用制度など各種制度充実)
◇今後の経営戦略…ガラス、化学品、電子の3事業を柱としており、今後は市況変動に強い高付加価値事業を伸ばすとともに、コア事業における安定的な収益基盤構築のための投資に加え、自動運転をはじめとする交通インフラの進化や、IoT/AI時代の本格的到来、長寿命化や世界人口の増加などのマクロ環境変化を機会と捉え、戦略事業に積極投資を行います。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
◆応募要件:
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・化学プラントの計器の整備、精度点検、自動弁の点検、整備の経験
・DCS、PLCなど制御システムの保守、点検、改造経験者
・電気回路の点検(回路図を読める方)の経験者
<予定年収>
450万円~550万円
<賃金形態>
月給制
固定給+業績給
<賃金内訳>
月額(基本給):186,000円~280,000円
<月給>
186,000円~280,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記はあくまで最低保証額です。実際にはこれまでの経験やスキルを考慮の上、決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回※月例基本給の約2ヶ月分/回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
自動車用合せガラス・強化ガラスの製造・設計・開発