時刻表WEBコンテンツ事業の営業事務・時刻表の営業事務(顧客サポート経験者歓迎・基本的なPC操作スキル)

(株)交通新聞社

リモート可 正社員 契約社員 社員登用あり

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員 、 契約社員 、 社員登用あり

給与

月給20万円〜21万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

経験者歓迎 PCスキル 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 賞与あり リモート勤務可 フレックスタイム制 契約社員 正社員 社員登用あり

基本情報

職種

時刻表WEBコンテンツ事業の営業事務

仕事内容

業務内容

◆『JR時刻表』を発行する当社で、鉄道・バスなど人々の生活に欠かせない社会インフラを支える仕事に携わってみませんか。
◆公共交通の時刻情報を様々な形で交通事業者様や検索サービス事業者様などに提供・販売する部門(営業課)への配属です。営業事務やお客さま対応のほか、制作・運用担当としてデータ・図版制作やサービス提供に必要な手配・検証・顧客サポートなどを担当いただきます。

<事務経験やカスタマーサポート経験が活かせます!WEB運用スキルも身につきます!>

▼営業事務・お客さま対応
当社が受託する鉄道会社HP上の時刻表WEBコンテンツの運用に関して、クライアントとの間で必要な連絡や事務処理の対応を行っていただきます。売上・原価に関わる請求書処理、アクセス統計の集計や加工作業、お客さまからのお問合せ対応などもお願いします。新規の電話掛け営業やノルマなどはありません!

▼コンテンツ制作・運用
時刻表WEBコンテンツの更新・管理業務を行っていただきます。システム向けのデータ変換・加工作業、成果物の校正、サーバなどの維持・管理に関する手配業務など、案件によって対応内容は異なりますが、丁寧に教えますのでご安心ください。また、ダイヤ改正の時期などは複数の更新が集中する場合もありますが、一人だけに任せることはなく、チームで協力して作業を進めていきます。

基本的なPCスキルと学びの意欲があり、人と関わることが好きであれば、未経験者も大歓迎です!

◎20~30代の女性も活躍中です!
◎フレックスタイム制で出退勤時間が調整可能です(繁忙期以外は9時~9時半頃出社、18時~18時半頃の退社が基本)。
◎休日出勤や深夜22時以降の勤務はありません。
◎WEB運用の仕事は携わった成果がすぐに見られ、やりがいを実感できます!

応募資格

応募資格詳細

■基本的なPC操作スキル
└Word・Excel・PowerPointなどの操作経験は尚歓迎。

<以下の様な方は、ぜひ面接でアピールしてください>
◎WEB制作等の経験をお持ちの方
◎顧客サポート業務等の経験をお持ちの方
◎正確さが求められるコツコツ型の仕事に向いている方
◎時刻表の制作で社会インフラを支えるやりがいに共感できる方
└時刻表や鉄道に関して詳しい必要はありません。事実、入社時点で詳しかったスタッフは少数派です。

給与

給与形態

月給

給与額

20万3,000円 ~ 21万8,000円

給与備考

◎スキルや経験を考慮して決定します。
◎時間外手当は1分単位で全額支給します。
◎賞与年2回支給(昨年度実績:年3ヶ月分)

※副業不可

想定年収

<想定年収> 330万円 ~ 380万円

勤務地

最寄り駅

各線「御茶ノ水駅」

アクセス

JR中央線・総武線「御茶ノ水駅」御茶ノ水橋口より徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」2出口より徒歩5分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B1出口より徒歩6分
JR総武線「水道橋駅」東口より徒歩6分
都営三田線「水道橋駅」A1出口より徒歩7分

勤務時間

就業時間形態

なし(フルフレックス)

オフィスアワー

標準労働時間:1日あたり8時間(コアタイムなし) ※一般的な日勤の時間に働く社員が多いです。所用による出退勤時間は柔軟に調整可能。出社は5時~15時、終業は11時~22時、1日の最短労働時間は4時間です(フレキシブルタイム)。 ※残業は12月~2月の最繁忙期で月20~30時間程度、生じています。

待遇・福利厚生

待遇

◇社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◇交通費支給あり
◇昇給年1回(契約更新月|勤務成績による)
◇賞与年2回(7月・12月|昨年度実績:年3ヶ月分支給)
◇時間外手当(1分単位で全額支給いたします)
◇報奨金制度あり
◇資格取得支援・手当あり
◇社員旅行・レクリエーション
◇保養所あり(出版健保組合の福利厚生施設を利用可能です)
◇フリードリンク

※感染症対策として以下の取り組みを行なっています。
◇ 消毒液設置

雇用形態

雇用状態

契約社員

企業情報

企業名

(株)交通新聞社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

(株)交通新聞社

1)新聞その他の定期刊行物の発行 2)時刻表及び書籍、雑誌等の出版・販売並びに取次販売 3)出版物に関する企画、編集、発行の受託 4)交通各界に関する各種調査研究及び研修会、講習会等の企画及び運営 5)旅客鉄道株式会社グループの旅客サービスに関する会員証発行等の取扱い 6)広告事業 7…