特定非営利活動法人 川崎外出支援センタ-
神奈川県 川崎市
正社員
月給26万円〜27万円
2週間前
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律によ
る視覚障害者の外出支援事業。訪問介護事業所。
通所介護事業
当法人は、自ら障害を持ったメンバーが中心となって立ち上げまし
た。障害をお持ちの方々の立場にたったサービスが、利用者の皆さ
まに喜ばれています。
皆勤手当 2,000円
時間外勤務手当
ヘルパー業務を行ったときは、令和6年度4月1日現在
の処遇改善加算金相当の額
〇必要な免許・資格についてA 介護福祉士、介護福祉士実務者研修修了、ホームヘルパー1級、介護職員基礎研修修了のうち、いずれか一つを所持B 同行援護従業者養成研修(一般及び応用課程)を修了上記AとBの両方を満たしていることが絶対条件となっています。ただし、同行援護従業者養成研修(一般及び応用課程)を修了していない方でも、訪問介護等のサービス提供責任者又はヘルパーの経験や、一般課程の資格がありガイドヘルパーの活動経験がある方につきましては、採用となった場合には、速やかに同研修を受講・修了することを条件に、応募を受け付けます。なお、受講・修了に必要な費用は、条件付きではありますが、事業所負担とすることも可能なので、ご相談ください。〇制服を貸与します。(半袖・長袖ポロシャツ、ズボン、防寒着)〇インフルエンザ予防接種の費用は、事業所が負担します。
○事業所の業績により、期末賞与が支給されることがあります。〇業務に活用できる資格の取得や研修の受講については、費用の一部を補助します。〇対応するご利用者は、川崎市北部、主に、高津区、宮前区、多摩区、麻生区にお住まいの方を予定しています。
当法人は、自ら障害を持った者が中心となり、立ち上げました。
 障害をお持ちの方の立場に立ったサービスの提供に努めており、
ご利用される皆さまに大変喜んでいただいております。
 利用者様との関係で、お休みできないこともありますが、ワーク
ライフバランスの取れた有給休暇の取得を進めています。
 明るく笑顔を絶やさず優しいけれど、情に流されない強い心をお
持ちの方を望んでいます。
 ご一緒に、障害をお持ちで、日常生活や外出がなかなか思いどお
りにならない方への支援の、お役に立ってみませんか!
情報ソース: Hello Work
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律による視覚障害者の外出支援事業。訪問介護事業所。通所介護事業