NRIデータiテック株式会社(野村総合研究所グループ)
北海道 札幌市
正社員 、 アルバイト・パート
応相談
1ヶ月前
【IT業界向け自社コンタクトセンターの立上げ提案・運用設計から管理まで一気通貫でお任せ/東証プライム上場 野村総合研究所(NRI)Gのインフラ分野に特化した専門化集団/所定労働7.5h/平均勤続年数10年以上/年休122日/フレックス制】
●転勤無し×フレックス制×所定労働7.5h/充実した働き方を実現し、長期就業が可能
●日本を代表する五大シンクタンクである野村総合研究所Gの安定基盤で、メンバーマネジメントやパートナーコントロールなどスキルアップが可能
IT製品を提供する顧客を対象として、サポート領域のアウトソースにおける要件整理から提案、運用設計・管理までの業務をお任せします。
■業務内容:
当ポジションは、日々のコンタクトセンター運用管理(SV等)ではなく、コンタクトセンター案件の新規獲得をメインとした業務となります。
※将来的に組織責任者ポジションを担っていただける方を想定しています。
※経験や志向性に応じて事業計画に参画いただくこともございます。
<具体的な業務内容>
・顧客のご相談を受け、必要なオペレーター体制やサービスレベルを決定
・必要な体制を準備し、教育を行い、実際に運用を開始
・運用開始した体制が安定的に稼働しているか定期的にSVからの報告を受け、必要に応じて改善を指示
・顧客へサポート状況の報告を定期的に実施
■コンタクトセンター案件:
野村総合研究所(NRI)社との協業も行っている為、大規模案件も多数あります。ベンダーコントロール、メンバーマネジメントなどのプロジェクトマネジメントスキルも磨いて頂ける環境です。
自社グループ企業のIT製品を含め、IT製品を取り扱う企業様のサポート領域をアウトソースいただき、自社が運営するコンタクトセンターにてユーザーの問い合わせサポートを行います。コンタクトセンター内で解決が困難な内容に関してはビジネスパートナーと連携し対応するなど、NRIグループとしてレベルの高いコンタクトセンター運用を実施しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか必須
・コンタクトセンターの新規立上げ経験
・ITコンタクトセンターの運営経験
・ITテクニカルサポートの基礎知識(SLAなど)
・IT事業部門における事業課題特定や事業計画の策定、推進経験
■歓迎条件:
・IT製品サポートをアウトソースしたい顧客への営業経験
・PowerPointでのプレゼン資料作成経験
<予定年収>
600万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):372,000円~496,277円
<月給>
372,000円~496,277円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※30時間相当の残業代含んだ想定年収
※前給・年齢・経験・資格・専門能力・希望年収を考慮します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda