障害者グループホーム生活支援員|自立支援サポート

社会福祉法人 誠幸会

正社員

勤務地

神奈川県横浜市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜31万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

戸塚公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1403-106199-8

事業所名

社会福祉法人 誠幸会

所在地

神奈川県横浜市泉区上飯田町2083-1

従業員数

715

事業内容

特養、ケアハウス、デイサービス、就労継続支援B型、グループホ
ーム、認可及び企業主導型保育園、地域ケアプラザなど高齢者や障
害者、子ども等幅広い福祉サービスを提供する総合福祉法人です。

会社の特長

資格取得制度や法人内異動で様々な経験ができます。最先端のIT
を導入し職員の負担軽減を図り、サービス向上を目指します。企業
主導型保育園を完備し、職員のお子さんの利用は補助もあります。

代表者名

鈴木 太郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

神奈川県横浜市戸塚区汲沢町1140

最寄り駅

JR・ブルーライン戸塚駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

165,000円〜227,000円

その他の手当等付記事項

・夜勤手当3,000円/回
※通常はありませんが、夜勤者が足りない場合に勤務あ
り(前年度実績:平均0~4回程度)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当者

特記事項

特記事項

※車・バイク・自転車通勤可(駐車場無料)
※交通費支給(月額上限50,000円)
※企業主導型保育園あり(横浜市泉区上飯田町)
※入社5年ごとにリフレッシュ休暇あり
※夏季休暇あり ※退職金制度あり
※確定拠出年金制度あり(社保加入者、諸条件あり)
※資格取得制度あり、スキルアップできます。
※法人内異動により様々な経験を積むことができます。
◇事業内容などは、誠幸会ホームページをぜひご覧ください。(https://i-seikoukai.or.jp/)
--------------------<履歴書にご記載ください>・連絡の取れるメールアドレス書類選考後、ご連絡させていただきます。--------------------

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 誠幸会

特養、ケアハウス、デイサービス、就労継続支援B型、グループホ ーム、認可及び企業主導型保育園、地域ケアプラザなど高齢者や障 害者、子ども等幅広い福祉サービスを提供する総合福祉法人です。